2011. 01/11 (火)
繰り返す乳腺炎…。
【風友は3歳2ヶ月・暁希は生後11ヶ月と25日】
甥っ子くんに、謝らなければならないこと…。
…どうやら、
お正月からあたしと風友が患っていた胃腸風邪が、
甥っ子くんに、うつってしまったようなんです…。
楽しみにしていたお出かけも、台無しにしていまってごめんなさい。
本当にごめんなさい。
…あたしは、吐き気が完全に治るまでに6日間かかりました。
風友も、大晦日に吐いてから…、
食欲が出て、機嫌が良くなるまでは4日間くらいかかったかな…。
幸い、今日には元気になってきたよ、と聞いたけれど、
あたしの心中は、
申し訳なさと、可哀想だと思う気持ちでいっぱいです…。
早く、完治しますように…。
…そして…、
昨日の日記にも書きましたが、
あたしは、4度目の乳腺炎になってしまいました。
風友の時に1回なって、
次は、昨年9月と10月になったばかりなのに、
また…、再発してしまいました。
炎症の個所も同じ辺りだから、
やっぱり、クセになっちゃったのかな…。
困ったな…。
…昨日夕方に、
嫌な悪寒と右胸の張りを感じたあたしは、
真っ先に、前回処方されていた薬の残りを飲みました。
そして、葛根湯も。
…けれど祈りむなしく、
夜には39度7分まで熱が上がり、
全身の痛みと、寒気で、
風呂上がりの暁希に服を着せるのに、本当に必死でした…。。
だけど…、
きっと今回も、一晩の辛抱!
夜中の授乳を頑張った成果か、
(乳腺炎は、おっぱいをあげる事が一番みたいです)
今朝方には、38度台にまで熱が下がりました…。
…今朝、
それでも体はしんどくて、
ダメだとは解っていたけれど、
旦那さんに、つい、甘えてしまいました。
先週も(あたしが胃腸風邪が発症して)、
旦那さんを年始めに遅刻させてしまったんです。
恥ずかしい。
ダメな奥さんです…。
…だから今日は、自己嫌悪で反省をする日でした。
でも、
こんな日でも、
子供たちは、最高に可愛いです…。
…ママと一緒に、一日中パジャマ…。
『大好き』だと思わない日なんて、一日もない。
「ママみてー!」
…見ると、二人仲良く、くっついていました。

乳腺炎だろうが何だろうが、
この子達がいれば、
あたしは最高に幸せなんです…☆
明日はママ、もっと元気になるから、
冷蔵庫の野菜も底をついたし、
3人で、買い物に行こうね…!!!☆

Posted by anan at 21:44
