2022. 03/26 (土)
卒業しました…☆
先週、暁希が小学校を卒業しました…!☆☆☆
身長144cm、体重29.7kgと、
小さな(とゆうか細い…)暁希ですが、
この6年間で、彼なりに大きく成長しました…☆
(入学式の日記を見つけました☆)
…6年前の入学式は、雨模様。
そしてこの日も、とてもとても寒かったです☆。。
(気温が5度くらいでした!)
式では、1組が入場してきた時と、同じく1組の卒業証書授与が始まった時、
卒業生の立派な姿にうるっと涙が溢れましたが、
5組の暁希の姿を見た時は…、
感動よりも、微笑ましさが溢れてしまい、
なんだか、自然と笑顔になってしまうあたしがいました。
卒業証書授与の時も、壇上で、とても凛々しい立ち姿で証書を受け取った暁希でしたが、
席に戻る時に、
歩くたびに髪の毛(寝癖?)がぴょんぴょんと揺れるさまが可愛らしくて…。
(実は普段どおりにしたくて、敢えて寝癖も直さずに行きました☆)
卒業式だとゆうのに、なんか、普通の授業参観を見ているような…。
もしかしたらそれは、少し残念な事なのかも知れないけれど、
あたしはどこかリラックスした、そんな気持ちになっていました。
いつもあたしを変わらず癒してくれる、
暁希の温かいキャラクターのなせる業かも知れないね…☆
式の後は、
校庭で、卒業生から両親へのサプライズプレゼントがありました…☆
(可愛いティッシュケースを手作りしてくれていました!☆)
お友達とも、記念撮影☆
(めっちゃ飛んでた!)
とにかく寒くて寒くて、
風友の時のように校庭に長居は出来なかったけれど、
暁希と一緒に、
旦那さんもあたしも、
お世話になった学校に、お別れを告げて帰ってきました…。
毎年の運動会に、
ダンスを踊った夏祭り。
目をつむっていても、
この校庭での風友と暁希の笑顔が、
溢れるほどに、どんどん浮かんできます。
たくさんの思い出ひとつひとつが、宝物です。
暁希にもどうか、
その思い出を、いつまでも持ち続けていてほしいです…☆
小さかったあなたの姿を思い出すたび、
ママはやっぱり、寂しいけれど、
前に前に、進んでいかなければならないね…。
小学校6年間、頑張ったね、暁希。
卒業、本当におめでとう…!!!☆
Posted by anan at 00:13
