2022. 05/18 (水)
暁希は卓球部へ!☆
お久し振りにしています!
風友が三年生、暁希が一年生と、
二人して中学生兄弟となってから、早ひと月半が経ちました…☆
気が付けば、5月も半ばですね…☆
一年生の暁希は、4月から初めての自転車登校でした!☆
はじめは、
『二人で一緒に自転車で登校するのもいいなぁ☆』と、
親として頭に描いたりなどしておりましたが、
有難いことに、朝も帰りも、二人はそれぞれお友達と通っています…☆
(一年生の暁希とお友達は、風友が家を出る10分も前に家を出ていて、感心です!☆)
↑一方の風友は朝から怒られながらスマホゲームをしていて、出るのが遅く、お友達を待たせているのではないかと心配でたまりません!。。
(よって、いつもパパにスマホを使えなくさせられています。。)
…そうそう☆
クラブチームでサッカーをしている風友に対して、
暁希は、卓球部に入りました!!!☆
今はまだラケットも購入しておらず、
体力・筋力作りの為の走り込みや筋トレがメインのようで、
毎日毎日、クタクタになって帰ってきているようです☆。。
でもそれが…ママは嬉しい!!!☆
今までは、
あたしが仕事から帰ると、リビングで友達とフォートナイトをしながらぐうたらしている暁希が鉄板だったのですが、
その時間が、
部活によって、有意義な時間になっているんです…!
(ある意味、お友達とのゲームも有意義な時間ではあると思うのですが☆。。)
本当、部活、有難いです☆☆☆
…ただ、
残念ながら、
あたしが仕事で帰る方がやはり時間が遅く、
家に帰ると、部活疲れの暁希がフォートナイトをしている事に変わりはありませんでした☆。。
これから暑くなるけれど、
きちんと水分を摂って、
部活、頑張ってね、暁希…!!!
風友も、早く足を治してサッカー復帰しなきゃね!
(肉離れしました…。)
↑もう嫌…。チームに入ってから、ケガや成長痛などで半分くらい戦線離脱してます。。。
中学生二人の応援、あたしも頑張りますね…!!!☆
…写真は、最近のお風呂上がりの二人です!
風友の顔が特に変です〜☆笑
Posted by anan at 17:23
