ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 01/23 (日)

寒さも忘れるくらい。

画像(144x240)・拡大画像(230x383)

【風友は3歳3ヶ月・暁希は1歳0ヶ月と6日】

今日は午後から、家族で隣町の公園に行ってきました!☆

…最近は寒さゆえに、ショッピングモールや買い物ばかりの土日だったので、

風友も、とっても嬉しそうでした☆☆☆



…飛行船をかたどった遊具が、この公園のシンボル☆
(風友は一目散に走って先に行ってしまいました…☆)

画像(160x160)

そして…、こちらもシンボルかな?☆

長いローラーの滑り台です!☆

画像(160x266)

奥を散策したら、滝も発見したよ!


画像(160x160)

…『霞ヶ浦』とゆう湖のほとりにある、この公園。

道路を挟んで反対側には、悠々とした風格の風車がありました。


画像(120x160)

湖面の風は冷たかったけれど、

楽しそうに走る風友を追いかけながら、

胸に抱いた暁希をコートにくるんでいると、

寒さなんて…すっかりと忘れてしまいます…☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

…帰りの車に乗り込むと、

自分の手の冷たさに、
やっと外が寒かったんだと気付きました…。


一人だけ体を動かせない暁希は、大丈夫だったかな…?
(動いていないと寒いですよね☆。。)


あんよが出来るようになると、

暁希本人も、きっと、もっと公園が楽しくなるよね…☆


…今日は、
少し、あんよの練習もしました☆


お兄ちゃんを追いかける暁希の姿と、

春の青い芝生が、

今から、とても待ち遠しいです…☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

Posted by anan at 18:28

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.