2011. 03/31 (木)
可愛いかわいい、園服姿…☆
【風友は3歳5ヶ月・暁希は1歳2ヶ月と14日】
とうとう、風友に園服を着せてみました…☆
先週の金曜日に、園に受け取りには行っていたのですが、
なんとなく…意を決せなくて、
今日やっと、袋を開けました…☆
夏用の麦わら帽子。
リュックと、上履き入れです。

お着替え袋と絵本袋は、今頑張って製作中です!☆
ミシンはあまり得意ではないので、
ほどいたり縫いなおしたり、悪戦苦闘しています…。。
(かなりヘボいですが、仕上がったら載せてみますね…。。)
「…かざちゃん、3歳だから、まだちいさいから、ようちえんいかないよ〜」
…そんなことを言いながらも、
風友は、
自分の姿に、不思議そうにはにかみます…☆
ブレザーの袖は7センチ、
(写真は内側に折り返しています)
半ズボンのウエストも7センチくらい、
それぞれ、詰めなきゃならないかな?
(あ、長ズボンもはかせてみなきゃ!)
「…可愛い、可愛い…☆」
あたしが繰り返しそう言うと、
暁希も、
「かい〜、かい〜!☆」
お手々をパチパチたたいて、真似をします…☆
…震災が起きてから、
毎日に現実味が感じられなくて、
風友の幼稚園も、
頭からふと、離れていたけれど、
やっぱり…、
あと少しで、幼稚園に行っちゃうんだね…。
…不思議と、寂しさはあまり感じません。
ただ、
風友が心配です…。
…オムツは、結局取れませんでした…。
幼稚園でうんちが出ちゃったら、
風友、先生にきちんと言えるのかな…。
給食も、きちんと食べられるかな。
お友達と、おもちゃの貸し借りも出来るかな。
何から何まで、心配です…。
…バスの送り迎えは、
朝が9時54分で、
帰りは、17時04分でした。
朝がゆっくりで、少し安心したのですが、
その代わり、帰りも遅くなってしまいました。
(寂しいな…)
また、帰りは1時間もバスに乗るので、バス酔いしないかが心配です。。
様子を見て、帰りはお迎えに行こうかな。
とにかく、心配しすぎなあたしです…。。
…どんなに困ったところがあっても、
あたしには、
可愛い可愛い、風友です…。
毎日笑顔で、幼稚園から帰ってきてくれるかな。
それだけが、ママの願いです。
3年半も、ずっと一緒にいたけれど、
とうとう、離れるんだね。
どうしよう…。
やっぱりだいぶ、寂しいかもです……。
Posted by anan at 16:10
