2011. 04/20 (水)
せんせいに、うんちとってもらったよ!☆
【風友は3歳6ヶ月・暁希は1歳3ヶ月と3日】
風友は、だいぶ幼稚園にも慣れてきたようです…☆
(写真は、お菓子を持ちながらテレビ(天空の城ラピュタ)にくぎ付けのところです…☆。。)
帰ってくると、幼稚園で習った歌を口ずさむようにもなりました☆
…また、
今日はきちんと、
「かざちゃんね、お手紙持ってきたんだ」
玄関に入るなりカバンを開けて、
お便り袋から、先生からもらったお手紙を出してくれました☆
(偉いぞ、風友!☆)
↑親バカだ…。
…そして、
昨日は夕方、先生から電話があったんです!
何かあったのかなと思いましたが、
「…風友くん、今日園でうんちをしたんですが、きちんと『出たよ』って、教えてくれましたよ☆」
との事でした☆
…そう、
昨日は、初めて幼稚園でうんちをした(でちゃった)らしいんです…☆。。
「…幼稚園でうんち出ちゃったら、先生に言うんだよ」
「せんせい、かざちゃんのうんちとってくれるの?」
「うん!ママより上手にとってくれるよ☆」
…そう言い聞かせていたから、
きちんと、先生に言えたのかな?☆
良かった…。
…。
(のかな?☆。。)
…でも本当は、
トイレでうんち(おしっこも!)が、出来るようにならなきゃね…。。
(うんちをとっていただいて、先生にも本当にすみません…。。)
…先生はまた、
「風友くん、紙芝居も手遊びうたも、喜んで集中してくれるんですよ☆」
と、誉めてくださいました…☆
この言葉はは…、
あたしも嬉しかったです☆
幼稚園、
楽しいんだね、風友…☆
…来週からは、いよいよ給食が始まります。
そうなると、帰りは17時…。
…寂しいし、
まだまだ、心配が絶えないあたしですが、
風友が安心して頑張れるよう、サポートしなきゃですね…。
…暁希とは、仲良く夕飯の買い物に行ってきました☆
ずっと、おとなしくカートに乗っていた暁希だったけれど、
レジの時、いきなり歯から血を流して号泣したので、ビックリしました!。。
(本当に、なんで血が出ちゃったんだろう!。。)
今はスヤスヤ、お昼寝タイムです…☆
あたしも少しゆっくりしたいから、
風友も、お昼寝させてみようかな…☆

Posted by anan at 17:28
