2011. 05/14 (土)
大好きな自然と…。
【風友は3歳7ヶ月・暁希は1歳3ヶ月と27日】
今日は、下妻にある『小貝川ふれあい公園』に行ってきました!☆
天気がめちゃくちゃ良くて、気持ち良かったです…☆
…本当の目的は、筑波山を背景にひろがるポピー畑だったのですが、
…残念…。
ポピーは、まだ、ちらほら咲きでした…☆。。

…だけど風友は、滑り台を思いっきり満喫していました!☆
何度も何度も滑って、
(きっと50回は滑っていました…。。)
汗をかき、
のぼせたのか、顔も真っ赤になっていました…☆

…暁希も、
覚えたてのあんよをしたり、
遊具で楽しそうに遊んだよ☆

広がる芝生が、とてもいいロケーション。
この写真、あたしと風友の二人に見えますが…、

…もうひとつ、ぷりっとしたお尻が…っ!
(暁希がいました☆)

風友も、相変わらずジュースに陶酔しています…☆

…放射性物質のことなんて、
忘れてしまいそうなくらいに、
自然は、やっぱり綺麗でした。
陽の光も、そよぐ風も、
あたたかく、やさしく、
草花を育てていく。
…子供たちも、ここで育ってゆくはずなのに。
今は楽しさと引き換えに、
リスクを感じなければならない事が、悲しいです…。
…公園に連れ出すたびに、後悔も残るんです。
いくら考えても、
何が正しいのか、
それは解らないけれど、
子供たちの幸せは心から願う。
今日とゆう日がまた終わるたびに、
一日一日に感謝をする、
あたしでありたいです…☆
Posted by anan at 23:06
