ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 06/03 (金)

急性咽頭炎…。

【風友は3歳7ヶ月・暁希は1歳4ヶ月と17日】

昨日の午後、
お昼寝中の暁希が、40度近い熱を出しました…。


…高熱が出るのは、いつも夜中が多いので、

昼間にこの熱は、なんだか嫌な予感がしました。


…眠っている暁希は、
息が早く、呼吸と同時に胸が上下して、

痰がからんでいるような、ぜこぜことゆう音が喉から聞こえてくる。


『…まさか…』

…去年の夏の事が、頭をよぎった。



あたしは身支度を整えると、

お義母さんに電話をして、
暁希を、急患で総合病院に連れていくことに決めました。
(小児科始め近所の病院が、ほとんど木曜日休みだったんです…)


時間が長くかかるだろうと、幼稚園帰りの風友も連れて行きました。


一緒に来てくれたお義母さんには、本当に感謝です…。



…暁希は、
待ち時間も診察時間も泣きじゃくり、

汗をかき、顔が真っ赤になっていました…。



…そして診察の結果、


やはり、『クループ』の症状が出ていました。


急性咽頭炎。

喉が腫れて、呼吸が苦しくなってしまうんだそうです。


…暁希は、去年の夏に一度経験していたので、

あたしも、今回は、すぐに病院に連れてくることができました…。
(暁希は体質的にクループになりやすいのかな…)


「やっぱり…連れてきて良かった…」


…放っておいたら、夜中もっと辛くなっただろうと、

お義母さんとあたしは、顔を見合わせました。



…喉の腫れを抑える薬を吸入する間も、

暁希は、ずっと泣いていました。
(他の患者さんには、うるさくしてすみませんでした…。)


だけど…、

すぐに、良くなるからね。


しんどかったね、

頑張ったね、暁希…。



…帰りは、20時近くになってしまいました。


帰りの車の中、
頑張った暁希が眠ってしまうと、


なぜか…、

病院の中でアイスを食べて、楽しそうに探検をしていた風友も、眠ってしまいました…☆


…しかも風友は、そのまま朝まで眠ってしまったんです!。。


だから今朝は、
旦那さんと、朝風呂に入っていました☆



今の暁希は、
熱も、喉の状態も落ち着いているようです…☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

そして、
あたしのめまいも…まだ軽く続いているので、

今日は、近所の耳鼻科にも行ってきました。
(完全に今週は病院貧乏です…。。)

再度聴力検査をしたのですが、

意外なことに、
3月は難聴気味になっていた低音が、今日は正常に近づいていたんです!


だからもしかしたら…、

「めまいも近々治るかな?」

と、先生も☆


うん、

きっと、治りそうな気がします…!☆

Posted by anan at 20:38

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2011


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.