ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 06/11 (土)

ジャイアンみたいだ…。

画像(230x192)

【風友は3歳7ヶ月・暁希は1歳4ヶ月と25日】

今日は旦那さんが休日出勤だったので、
ママ友のNちゃんとランチです!☆


病み上がりの暁希は、
Rくんにうつさないように大事をとって、お義父さんお義母さんにみていてもらいました…☆
(本当にありがとうございます…☆)


…今日は、話すコトが沢山ありました!☆


子供たちは…、会うなり早速グルグル!

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

楽しそうに追いかけっこをしている間に、
あたしたちは、早速ママトークを開始しました☆


お互いの近況を報告したり、
悩みを聞いたり…。


Nちゃんは…とてもシッカリしたママさんなので、
あたしは今日も、学ぶ事だらけでした…☆
(あたしの友達はシッカリさんが多いです!)


…逆にあたしも、Nちゃんの力になれていればいいんだけれど…。


なれているかな…、

そうだといいな…☆



…そして風友も、

今日は、学ぶ事だらけでした…。


Rくんと一緒に、お店のおもちゃで遊んでいるのに、

「ダメ!…これは、かざのなんだ!!」

おもちゃを我が物顔で、独り占めしているんです…。


「…まるでジャイアンだ…」

つぶやくあたしに、Nちゃんはやさしくフォローしてくれていたけれど、

幼稚園でもこうなのかと、
あたしは、少しショックでした…。。


…貸し借りについては、何度も強く言い聞かせていますが、

本人の様子だと、全く聞く耳持たずです。


どうしたものかな…。



…『しつけ』については、全く、自信のないあたし。


言い聞かせ方や、
対応次第で風友が理解してくれるならば、

育児書、買おうかなと…、

今日は、初めて思いました…。



…そして、話は変わりますが、

夜、これがあまりにもキレイだったので…、写真を撮ってみました☆


いつも思っていましたが、
これ…、

画像(200x167)

バラみたいじゃないですか?☆


カットした、小松菜の根元部分です!!☆




…一昨日から、
旦那さんの帰りが遅い3日間。


旦那さん抜きで、

子供たちをお風呂に入れて、
ご飯を食べさせて、
寝かしつけて…と、一人でやっていますが、

本当に、なんだか大変です…。。


あたしの友達にも、
こうして、毎日ほぼ一人で子供たちの世話をしている子がいますが、
(旦那さんの帰りが遅いために)

本当に、
偉いな、頑張ってるな…と、心から思いました…。


あたしなんて、思わずイライラして怒鳴っちゃうよ!☆。。
(遊んでいてご飯は食べないし…暁希は家具やイスに登ってあぶないし…。。)


ママとして、

いろいろと、成長しなきゃですね……。。

Posted by anan at 17:08

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2011


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.