2011. 08/20 (土)
ゲーセンと、困った風友…。
【風友は3歳10ヶ月・暁希は1歳7ヶ月と3日】
今日は、お義父さんお義母さんと、お義姉さんとSくんと…、
…そう☆
いつものメンバーで、ショッピングモールのゲーセンで遊んで来ました!☆☆☆
…実は、風友の機嫌が始終悪くて少し大変でしたが、
(後で書きますね☆。。)
風友とSくんでトーマスに乗ったり、
皆でUFOキャッチャーをしたり、
バスケのフリースローのゲームをしたり、
なんだか…、すごく楽しかったです!☆☆☆
…特にじぃじは、サッカーのフリーキック(9枚抜くやつ)にも挑戦していたよ!☆
(65歳とは思えない若さ!)
じぃじ…さすがです!
…暁希は、お義姉さんにいっぱい抱っこをしてもらいました☆
洋服屋さんで、秋物のストール(のように縫製されているもの☆)を試着していたら、
「…可愛いから、買ってあげる!☆」
と、お義母さんが買ってくれました…☆
(ありがとうございます…!☆☆☆)
…早速おうちで試着!

下半身はオムツだけど、ストールはカッコイイよね☆
…それにしても風友、
どうして、あんなにワガママで、怒りやすいんだろう…。
何か気に入らない事があると、すぐに怒鳴るんです。
時期的なものだとは思うし、
普段は、もちろんそんな事はないのですが、
一度機嫌が悪くなると、
普通に口で伝えれば済む事でも、
大声で怒鳴ってだだをこねて、
誰にも、手がつけられなくなるんです…。
…ここ最近は、特にかな…。
そうなると、誰彼構わず悪態をつくので、
見ているほうも切なくて、
(周囲の皆さん、本当にごめんなさい…。)
また、
親としては、そんな風友も、とても可哀想になります…。
…以前知人に、
『かざくん、どうしてあんなに怒るの?』
と聞かれて、悲しい思いをした事もありました。
風友は、そう聞かれるくらい、悪い子だと思われているのかな、と…。
…きっと、
あたしと旦那さんで、
受け止めて、理解して、諭してあげないといけないんです。
3歳の風友なりの、何か理由があるのかもしれないから…。
…って、
これって最近の、『甘い親』の考え方かな…。。
…もう半年もしたら、
また、変わるかな。
風友がかんしゃくを起こすたびに、
あたしも…思わず気疲れをしてしまうけれど、
(↑本音が出ちゃった☆)
…家族の皆や、周囲の皆さん、
風友がどんなに悪態をついても、
それは一時的な感情で、
普段は、皆さんの事を楽しそうに話しているという事を、伝えたいです。
そして、
もう少し、
困ったちゃんの風友を、見守っていてください…。。
Posted by anan at 23:26
