ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 10/14 (金)

風友、4歳になったよ!☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

【風友は4歳0ヶ月・暁希は1歳8ヶ月と27日】

今日で、風友は4歳になりました…!☆☆☆☆☆


…例年通り、

昨夜は0時ピッタリに、眠る風友におめでとうを言って、

今夜も、
14日が終わる瞬間に、風友にキスをしました…☆


理由は、
『少しだけ寂しい』
からかな…。


『誕生日』の度に、ちいさな風友がいなくなってしまう気がして、

あたしはいつも、
日付の変わるその瞬間に、風友の存在を確かめたいんですね。

(今は慣れてきましたが、1歳になる時は特に寂しかった…。。)


これからも毎年、そうして行こう。


もちろん、暁希の時もね…☆



…ケーキは、アンパンマンの、『メロン多め』でオーダーしました☆

画像(200x187)

一週間前から、ケーキケーキと騒いでいた風友は、大喜びしてくれました!☆

(本当は手作りも考えたのですが、今は暁希に手が掛かって、つい断念しました…。。)
↑とゆうか怠けちゃった☆。。来年は手作りしよう!


…今日は幼稚園でも、いっぱいお祝いしてもらったみたいです☆


朝のバスでも、
クラスでも、ハッピーバースデーを歌ってもらって、

先生にも抱っこしてもらって、

一日中、

「かざ、4歳!☆」

と、ふれ回っていたそうです…☆


風友本人がこんなに誕生日を意識したのは、初めてかな?☆


いろいろ喜んでくれて、

今年の誕生日は、
ママも、なんだか楽しい…!☆



…プレゼントは、本人の切望でプラレールにしました☆
(相変わらず電車大好きです!)


箱を開けると、たまらずニコニコ☆

すぐに車両を連結させ始めたのですが…、

…その時、
隣の暁希が、可愛かったな…☆

画像(200x150)

何かいいものが入っていると信じて、
レールが入っている方の箱を、しっかり持っています☆

画像(160x200)

でも、パパは全然開けてくれないの…。

画像(200x150)

あれれ…?

箱を持ったまま、お兄ちゃんを見守ります…。


画像(160x178)

…結局この後、
自分もプラレールで遊びたがって、大泣きしました☆。。
(そうなると、もはや他の電車ではダメ)

風友もきちんと貸してあげていたけれど、

「やっぱり、暁希の分も買わなきゃダメかな…」

旦那さんは、反省したようにつぶやいていました…☆。。



…夜、寝顔を見ていたら、

ちいさな頃の風友と同じ顔をしていて、

なんだか、たまらなくなりました…。


『ちいさい』ゆえの可愛さは遠のいても、


言葉や感情を伝えるすべを身に付けて、

また強く、結び付いてゆくんだね。



ママと風友は、ずっとずっと一緒だよ。


あなたがいつか、
愛する人をみつけても、


ママにいつまでも、

あなたを大好きでいさせてね…☆

Posted by anan at 23:55

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.