ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2011. 10/27 (木)

お散歩、ただただ、幸せ☆

【風友は4歳0ヶ月・暁希は1歳9ヶ月と10日】

風友、今日もノリノリで登園です☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

そして、
今日は天気が良かったので、暁希とたくさんお散歩をして来ました!☆


雲ひとつない青空でした…☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)


いろいろな事に興味津々な暁希は、

少しの距離を進むのも、時間がかかります☆


道端の葉っぱを触って、
看板を眺めて、

画像(200x167)
画像(200x167)
画像(200x167)

それから今日は、ちょうちょも飛んでたね☆


見るものすべてが、楽しいみたいです…☆




…あたしも、

ほんの少しだけ、覚えているんです。


東京都北区の、王子に住んでいた頃。


当時あたしは3歳前で、

荒川の土手沿いの、5丁目団地の裏を歩いて、

母と、散歩を兼ねてお買い物に行ったこと…☆


…何回も何回も歩いていたろうに、

覚えているのは、

そのうちの、2つ3つだけなんですよね…。


…でも、この記憶は強烈です。。

土手を歩いていたら、
前を行く父が、一万円札数枚ををわざと落とし始めて、

隣を歩いていた母が、慌てて拾いに走ったことがありました…!☆。。


…この事は、今でも家族の話題に出るのですが、

父は、ボーナスが出た直後に浮かれて、
思わず、悪ふざけをしたようです…☆。。



…今日の、このお散歩が、
暁希の記憶に残るかどうかはわからないけれど、


…今でもあたしが…、

こうして思い返して、
懐かしく、心がせつないほど…あたたかくなるように、


大きくなった子供たちの心にも、

『ママと手を繋いでお散歩をした、たいせつな時間があった』と、

感覚だけでもいいから、

残るといいな…。




…あ、

なんか今、気付きました…。



あたしが今、

こうして、子供たちと手を繋いでお散歩をすることを、

こんなに幸せに感じるわけは、



きっと、

母がそんな時間を、

あたしにくれたからかも、しれないですね…☆

Posted by anan at 20:28

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2011


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.