2012. 01/19 (木)
下の子同士は、おうちであそぼ☆

【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と2日】
最近は1日おきの日記ですみません…!。。
今日は、クラスのママ友達が遊びに来てくれました☆
お兄ちゃん同士は幼稚園で、
下の子同士は、おうち遊びだね…!☆
…一緒にお昼を食べたのですが、
子供たちは、食べるよりも遊びに夢中だったかな?☆
(でも、おかげでいっぱいママトークできたよ☆☆☆)
…暁希と、同い年のYちゃん☆
今日は二人でおもちゃを取り合ったりもしたけれど、
とっても、仲良く遊べていました☆

…でも…、
暁希は、
少しの事で、すぐに泣いてしまう傾向があるかな…。。
普段から、お兄ちゃんの圧力で泣くことも多いけれど、
今日、改めて観察したら…、
そんなにたいした事でもないのに、
すぐに、『うわぁぁん…!』と、泣き出すんです…☆。。
パパママに泣きすがることが、
少し、癖になっちゃっているのかもね…☆。。。
…楽しい時間は、本当にあっという間☆
お友達が買ってきてくれたラタトゥイユが、すごく美味しかった…☆
ありがとう☆
今度は、あたしがコジャレたお土産を買っていくね…!☆☆☆
(なんかコジャレたものを今から考えなくては…!!)
…そして、
風友は昨日、幼稚園で『餅つき大会』を体験してきました!☆
臼と杵を使い、
ぺったん、ぺったんと、ついたお餅で、
先生と役員さん達が、
お雑煮と、きなこ餅を作ってくださったそうです…!☆
…お餅を、ほとんど食べた事がない風友でしたが、
『…少したべられた!おいしかったよ!☆』
と帰って来たので、安心しました…☆
(喉に詰まらせないか、少し心配でした…☆。。)
…こちらは、風友が作ってくれた『ならせもち』。

木の枝に咲いた、お餅の花が可愛いね☆
本来は小正月に、農家の豊作を祈願して作るそうです…☆
Posted by anan at 18:03
