2012. 01/24 (火)
雪が降って、大変☆
【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と7日】
昨夜から今朝にかけて、雪が5cmほど積もりました!☆
雪に慣れていない関東は…、このくらいの積雪でも大変です!☆
…まず、幼稚園は自由登園になり、
(バスが運行出来ないんです)
旦那さんの通勤電車も遅れが発生し、
あたしも、近所の主婦の方々と一緒に、早朝から家の前の雪かきに励みました!☆
(去年はうっかりして参加しなかったので、今年は頑張りました!)
表面はサラサラのパウダースノーだったけれど、
アスファルトに面したところは一面ガチガチに凍っていたから、
なかなか…大変だったな…☆。。
…雪国の方々を、尊敬した時間でした。
自由登園だった風友は、
仲良しのママさんとも相談して、結局、幼稚園を休ませました…☆。。
(結局は、雪道の車の送り迎えが自信がなくて怖かったんです…。。)
暁希と二人で、雪に大喜びです…☆☆☆
…早速、家の駐車場や庭で、少し雪遊びをしました☆
暁希も、小さなスコップを持って参戦です!☆
けれど…、初めは楽しそうにしていたのですが、
途中から数回滑って転んで、
お手々も雪の冷たさで赤くなり、
テンションがみるみる下がったのか、
最後は、ほとんど立ち尽くしたまま、固まっていました…☆。。
…一方の風友は、車にホースで黙々と水かけをしていました…。
なんと言うか…、
楽しかった…のかな?
楽しかったよね……???☆。。
…その後は、
西友まで、長靴を履いてお散歩しました!☆
今日は、二人がもらったお年玉で、二人にオモチャを買ったんです☆
次の日記に、詳しく書きますね…☆
Posted by anan at 15:09
