2012. 02/10 (金)
『いきたくない』日。
【風友は4歳3ヶ月・暁希は2歳0ヶ月と24日】
風友が今朝、
『きょう、ようちえんやすむ…』
と、言いました。。
…夢見が悪かったのか、
起きた時にあたしが隣にいなかったからなのか、
『いかない、おなかいたい…』
と、繰り返して…。
…もちろん、その後は機嫌も直り、元気に幼稚園に行ったのですが、
風友の、『行きたくない…』を聞くと、
なんとも、さみしい気持ちになります…。
…だって、
我が子には、
いつも、『楽しいな☆』と思っていて欲しいですもん
ね…!。。
イヤな気持ちで幼稚園に行っているんだとしたら、
なんだか、切なくて…。
…そういえば、
昨日は、こんな事も言っていました!
「○○くんに髪の毛ひっぱられて…、△△くんはお洋服つかんで、□□くんは、たたいたの…」
…まさか…、
いじめられてる…?。。
一瞬だけ不安になりましたが、
園での仲良しの様子を見ていると、
きっと、一時、ケンカになっただけだと思います…☆
(きっと風友も皆に危害を加えているはすだし…。。)
…そんなこんなで、今日はいろいろ思い出しました!
あたしも小学校の頃、
なんとなく行きたくなくて、仮病を使ったことも多々ありました…。。
小学校の頃は、少しの間だけ、友達から無視されたこともありました。
(でもその子は、今思うとみんなを順番に無視してたな…。。)
それから…、
ドラクエがしたくて、休んだり。
(↑お前…)
ただなんとなく、休んでボーっとしたかったり…。
とにかく、たまーに、休んでました☆。。
…でも、
そんなあたしが、楽しくて楽しくて仕方なかったのが、中学3年生の時☆
中学の時は、3年間通して楽しかったけど、
(部活がもう最高だった!!)
あの頃は、『学生時代』というあたしの人生のカテゴリの中では、一番楽しかったんじゃないかな…。
とにかく、クラスみんなが友達だったんです☆
…中でも、特に仲が良かった子とは、
今も、お互いに認め合う親友です。
今日もその子から、
『あんたは秘密主義だし、つきあいがわるいから…』
といった内容の、メールが来ました。
(もちろん他にも内容があって、それを言うためのメールじゃないですよ☆。。)
何もかもが、正反対なあたし達。
あたしの欠点を、指摘してくれるありがたい友達です。
…知的だったり、セクシーだったり、話術がすごかったり、
うらやましいものを、彼女はたくさん持っています。
たまーに、彼女も、この日記を読んでくれている…のかな?
今はお互い子供第一な感じだけれど、
そのうち、また昔みたいにたくさん遊ぼうね。
Sの言うとおり、修学旅行で行った京都に、また行こう…!☆
それから、日記を読んでくださっている皆様にも、
勝手に、友達以上のモノを感じています…☆
…人に話さないことも、
ここには、書けるんですよね…。
Posted by anan at 15:07
