ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 05/07 (月)

GW、終わり!

【風友は4歳6ヶ月・暁希は2歳3ヶ月と20日】


楽しかったゴールデンウィークも終わり、
今日から、いつも通りの毎日が始まりました☆


気候も程よく、
風友も、半ズボンをはいての登園です…☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)



…昨日の大雨に雷、竜巻は、怖かったですね…。


被害の大きかったつくば市は、遠くない場所なので、

テレビを見ていて、
『がれき撤去の手伝いにいこうか…』と、ふと頭をよぎりました。


家を失くされた方が、本当に気の毒で…。


天災は、本当に怖いです。


ここ数年、何だか異常気象が続いている気がしますね…。




…昨日、地元に雷やヒョウが降った瞬間、

あたしたちは、隣駅の駅ビルの中にいました。


なので、外の様子は、ほとんど判らなかったんです。



お昼にもラーメンを食べて、

この後の荒れ模様なんて、予想もしていませんでした。

画像(230x173)
画像(230x173)


…今日は、庭の手入れを父が手伝ってくれました。


日差し強く、暑い中、汗を流しながら頑張ってくれました…。

ありがとう、お父さん…!☆




…風友が幼稚園から帰ってくると、

二人は、おかあさんといっしょの音楽に合わせて、踊りまくっていました!☆

画像(192x320)・拡大画像(230x383)


男の子二人、
年々、だんだんと遊びの動きが激しくなります…☆


…でも比較的、
うちの風友と暁希は、男の子の割におとなしいかな?☆



あたしがインドア派だから、ついついお家遊びに走ってしまうけれど、

もっともっと、お外遊びもさせてあげなきゃですね…!☆








Posted by anan at 20:50

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2012


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.