2012. 05/13 (日)
青深く、晴天の母の日☆
【風友は4歳6ヶ月・暁希は2歳3ヶ月と26日】
今日は、母の日ということで☆
午前中に公園で遊んだ後、
午後から、双方の実家に行ってきました!☆
…まずこちらは、公園での子供たち。
青々と茂る新緑を味方につけて、たくさん、たくさん走りました!☆

…今週末は、昨日も公園に行ったんですよ☆
昨日は、サッカーボールを持って行ったんだけど…、
「…かざ、サッカー、やらないの!」
…一番張り切っていたはずの風友がサッカーをせず、
二番手の暁希が…、
『おててサッカー』
を、頑張っていました。

…ぺしっ!
と叩いてはボールに先回りし、
また、ぺしっ!
意外に、疲れただろうな…。
…あたしがそんな暁希を見守っていたら、
ふと、風友と旦那さんの姿が消えました。
20分ほどして戻って来たのですが、
風友ったら、
『近くにあるお友達の家に行きたい』と、旦那さんを連れ出したそうなんです。
「○○○くんとね、あくしゅしたいの…」
…○○○くんは、ひとつ年上で、
昨年度のバスコースで一緒だった、風友が大好きなお友達なんです。
パパもママも、何度も○○○くんの名前を聞いていたので、
『あくしゅしたい』と言った風友の言葉に、
旦那さんは、思わず胸を打たれたそうです…。
結局、インターフォンの場所が判らず、○○○くんには会えなかったようですが、
あたしも、そんな風友の気持ちを知って、心がキュンと震えました…。
バスコースが変わっちゃったから、○○○くんとはなかなか遊べなくなっちゃったけれど、
幼稚園の自由時間に、ぜひ、また遊べるといいね…☆
…母の日の今日、
風友からは、
「ママ、…かざね、ママにケーキかってあげるからね!☆」
とゆう、可愛い言葉をもらい、
(ケーキは旦那さんに買ってもらいました☆)
暁希からは、お風呂で、突然のキスをもらいました…☆
ありがとう、
ママ、嬉しかったよ!☆☆☆
…風友と暁希がいると、不思議と手がかかり、
最近は日記を書く時間も持てなくて、
それはそれはサバイバルな毎日だけれど、
二人が居てくれるから、ママは、ママの役割を頑張れるんだ…☆
…忙しくて、やることが尽きないって、なんて幸せなんだろう。
風友も暁希も、パパも、本当にありがとう。
時々、おこりんぼうのママになってしまったりもするけれど、
これからも、よろしくね…!☆
…そして、
二人のお母さん、
いつも、本当にありがとう…☆
あたしの二人のお母さんは、共に素敵な趣味を持っていて、
(ゴルフにボーリング、そしてカラオケです!☆)
そんなお母さん達の姿を見ていると、
あたしもこんなふうになりたい、って、いつも思うんです!☆
感謝は、この日だけでは伝えきれないから、
普段の、何てことない日にも、伝えていけたらいいですよね…☆
ありがとう。
真心を込めて、
この場でもう一度、感謝を伝えさせてください…☆
Posted by anan at 23:31
