ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 05/16 (水)

失敗したり、可愛かったり☆

画像(230x173)

【風友は4歳7ヶ月・暁希は2歳3ヶ月と29日】


…最近は、なんだか失敗ばかりなあたしです。。


風友を体操服で登園させなきゃならなかったのに、制服で登園させてしまったり、
(これは今日☆。。)

サッカーの授業料を担当コーチに直接手渡すところを、風友経由で担任の先生に渡してしまったり…。。


なんだかその他もろもろ、いっぱいあって書ききれない気がします★。。


今日のお弁当も、
なんだか…しょくぱんまんがマチコ巻きになってしまっているような感じになってしまいました…。
(しかもウインナーの部分が花輪君ヘアーに見える)

画像(200x150)


相変わらず、詰め方のセンスないな…。。

(白っぽい物体2つは、鶏ささみと豆腐で作ったチキンナゲットです。。)



…でも、風友はなぜか、

「…(今までで?)いちばんおいしかったよ!☆」

と、全部キレイに食べてきてくれました☆


その一言が、なんと嬉しいことか…!☆


…言われるたびに、

『今度は、もっと心をこめて、もっともっと美味しいお弁当をつくってあげたい!』

と、思うんです…。


なかなか実現できずにごめんね、風友…☆。。




…今日は、幼稚園に風友の体操服を届けた後に、実家に行き、

その流れで、母と一緒にモールに行きました…!☆


暁希は、アンパンマンの自販機を見つけて大喜びしていました…☆☆☆

画像(230x307)


この自販機、最近良く見るかも…☆




…そうそう、

今日、服を見ていてつくづく思ったのですが、


最近は、着たい服を『着られなく』なってきている、自分に気付きました…。。


…チュールに、リボンに、フレアーに、レース。


本当は、今の流行りのデザインが大好きなんです☆


だけど…。


歳を考えると、さすがに(幼稚園とかに)そんな格好はして行けないし、

足をゴロゴロ出すのも気が引けるし、

レースやリボンも、子供達と遊ぶには機能的でないし、

何より…、
鏡の前で合わせてみても、自分で違和感アリアリなんです。。。


…いろんな意味で老けたな…、と、


なんだか、しみじみ思いました…。。。。。





…昨日の夕方、

風友が、暁希と上手に遊んであげていました…☆


「…あかちゃーん!かざ、ほんよんであげるから、おひざにすわりなー!☆」


…お兄ちゃんのその声に、

暁希も、喜んで風友のひざに座りました☆

画像(200x150)


けれど…、

二人のやり取りを聞いていたら、

画像(180x180)


まだ、文字がきちんと読めない風友は、


「これは?」


と、繰り返すのみ…。

画像(230x173)


一方の暁希は、すらすらとカタカナを読んでいくので、
(よりによってカタカナのポケモンの本を持ってきた!。。)


読んであげたいと意気込んでいた風友は、

少し、しょぼーん…、としていました…☆。。



…でも、お兄ちゃんらしい行動、偉かったね☆


ママは、そんな風友に、花マルをあげました…☆☆☆




…なんだか…、

完璧じゃないところが、可愛いかったりもするのかな☆




でも、ママの場合は、


もう少し、失敗を無くさなきゃだね…。。。。。











Posted by anan at 23:12

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2012


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.