ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 10/13 (土)

甥っ子くん、頑張ったね…☆

【風友は4歳11ヶ月・暁希は2歳8ヶ月と26日】


今日は午前中、甥っ子くんの運動会の応援に行ってきました…☆



…最近、風邪で体調を崩していたとゆう甥っ子くん。



まだ本調子ではなかったのに、


秋空の下、

とてもとても頑張った姿を、あたしたちに見せてくれました…。

画像(230x173)

…甥っ子くんの幼稚園では、

運動会の最後に、年長さんがひとりひとり、

先生に名前を読み上げられた後に、縄跳びで会場を一周するんです。



真剣な表情でその時を待っていた甥っ子くんは、


「…○○○○さん!」


名前を呼ばれると、


暖かい皆の拍手の中、

とても堂々と、大きく会場を駆け抜けました。



…あたしは、風友と暁希に振り回されていて、

遠くからその雄姿を見ていたけれど、



もう…、

なんだろう。


小さかったころの甥っ子くんの姿と相俟って、

とても感動して、涙が出そうになりました。



ありがとう…。



妹と義弟くん、

甥っ子くんの成長、本当におめでとう。



大きくなって、

本当にかっこよくなったね、甥っ子くん。



今日は、本当に本当に頑張ったね…☆





…そして、

今日は暁希も、未就園児のかけっこに参加させてもらえたんです。


スタートの合図で走り出して、

中央にあるおみやげを拾って戻ってくることになっていたのですが、


暁希ったら、走り出すと…、

画像(230x173)

あれれ?

画像(200x150)

そのままおみやげをすり抜けて…、

画像(230x173)

父兄席の方まで、走って行ってしまいました…☆。。




…きっと、常日頃から、

『かざが一位になる!』

とゆう、お兄ちゃんの言葉を聞いていたからかな…?


戻ってきたら、開口一番、


「…あかちゃん、ひとりでいちばんだったでしょ?」


と、言っていました…☆。。

(ま、まあ、いいか…☆。。)


良い体験をさせてもらえて、良かったね…☆




…そして午後からは、

お義父さんお義母さん、お義姉さん達と一緒に、隣市の公園に行ってきました…☆


大好きなSくんと、たまたま来ていた幼稚園のお友達と一緒に、

風友と暁希もたっぷり遊びました!☆



そして…、

風友はその後、お義父さんお義母さんから、誕生日プレゼントに自転車を買ってもらってしまいました!!!

画像(192x320)・拡大画像(230x383)

本当に本当に…、ありがとうございます…!


大切に乗ろうね、風友…!☆



そして…、妹と義弟くんからはオモチャを、

お義姉さんからは、お洋服にパンツに靴下をもらってしまいました!☆



…心のこもったプレゼント。


風友はもちろん、

あたしも旦那さんも、本当に嬉しかったです!!!☆


ありがとうございました…☆☆☆





…そして、あたしといえば、


ネットで注文した荷物が届くから…と、

公園の後に一足先に西友で下ろしてもらって、買い物をして家に帰ったのですが、

(なので、自転車を買う時は一緒に居られませんでした…。残念。。)


悲惨な事に、家の鍵を持っておらず、

皆が帰ってくるまで、玄関先で立ちつくしていました…。



子供じゃないのに、主婦なのに、家に入れないなんて…。。



…ご近所さんの視線が少しだけ気になった、


そんな、秋の午後でした…☆













Posted by anan at 23:39

ページのトップへ上へ

  

    
    


10

2012


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.