ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2012. 11/23 (金)

日常に戻りました。

【風友は5歳1ヶ月・暁希は2歳10ヶ月と6日】


…ディズニーランドとゆう、夢のような楽しみも終わり、


その反動か、
今日のあたしたちは、祝日だとゆうのに一日中家でゴロゴロしていました…。。

(でも、たまにはぐうたらもイイね!☆)



…そして昨日は、
幼稚園が午前中だったので、お友達が遊びに来ました!☆


画像(230x307)

クローゼットに隠れる子供たち。


…てゆうかクローゼット、…ぐ、ぐちゃぐちゃじゃないか…!!。。


「…ぜんぜんぐちゃぐちゃじゃないよー」


と言いながら、


ママ友達……固まっていました。

(無用に固まらせてごめんよ…)



…風友と暁希と、同じクラスのRくんと、妹のYちゃん!☆


一緒に遊ぶのにも、もうすっかりと慣れた4人は、

本当に仲良く、時にケンカをしながら遊びます…!☆


昨日ももう…、とにかく賑やかで賑やかで、

あたしもママ友達も、ずっと感心していました!☆



でも、ただ…。


暁希が、相変わらずちょっとしたことで泣いて、

昨日も、怒ってYちゃんを叩いたりしていました…。。


『…もう…、だいっきらい!!!』


この言葉が出ると、

かなりの確率で、その後に平手打ちが出ます。


その度に、あたしも旦那さんも強く注意をするのだけれど、

なかなか、叩きグセは直りません…。


幼稚園に行くまでの、あと4カ月ちょっとで、

なんとか、そのクセを直さないといけないな…。



…風友は、一緒にいるお友達を仕切るクセがあるかな?

(すぐにルールを作ったりするし!。。)



…何にしても、

お友達との遊びや、ケンカなどの交流を通して、


正しくてタフな、社会性を身につけて欲しいです…☆




…明日は、幼稚園のバザー☆


暁希の園用品の買い物に、いっちょ燃えてきますね!!!















Posted by anan at 21:09

ページのトップへ上へ

  

    
    


11

2012


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.