2013. 02/06 (水)
また、引っ掻いたよ…。
【風友は5歳3ヶ月・暁希は3歳0ヶ月】
今日は、雪が降ると身構えていたのですが、
朝起きてみると…雨模様。
おかげで、
幼稚園の午前保育の後、お友達親子とも無事に遊べました!☆
…ですが風友…、
今日も、幼稚園でお友達のことを引っ掻いてしまったようなんです…。
(それも、先週と同じお友達を。。)
…なので、あたし、
お友達親子が遊びに来るまでの間、
結構本気で、風友を叱っていました。
今日は、叱りながら涙が出てきたよ。
『ダメ』と言われたからって、
叩きぐゼ(とゆうか引っ掻きぐゼ?)は、簡単に直るものじゃないかもしれない。
でも、解って欲しくて…。
…あたしに叱られて、
風友は、
極限まで目尻を下げて、とても悲しそうな顔をしている。
本当は、こんな顔をさせたいんじゃない。
でもあたしは風友が大好きだから、
『ダメ』な事を、気付いて欲しいんだ。
…親になって初めて、
親があたしを叱った時の気持ちも解った。
たくさん、たくさん叱って、
そんな事を考えてたら、泣けてきたんです。
「…こーんにーちーはーー!☆」
…ほどなくして、お友達親子がやってきました☆
お昼のメニューは、
オムライスに、セブンイレブンのから揚げ(美味しいんです!)と、フルーツポンチ。
ママ友達が持ってきてくれたシュークリームもとても美味しくて、
てんやわんやで、楽しい時間を過ごしました…☆
(から揚げ、子供たちが群がって3分で無くなりました…)
…ママ友達との話題は、
もちろん、今日の風友の話。。
「男の子だからね…、経験しないより、やったりやられたりのケンカも経験しといたほうがいいから…」
友達の言葉に、それはもっともだ、と頷きながらも、
やっぱり少し、
そうは割り切れない、あたしでした…☆。。
(とゆうのも、今日のケンカの理由が風友の完全なる自己中だったからです〜。。)
もう、本当に引っ掻くのはやめてよね、風友!。。。。
Posted by anan at 18:03
