2013. 02/10 (日)
お台場に行ってきたよ!☆
【風友は5歳3ヶ月・暁希は3歳0ヶ月】
今日は、
なんとなんと…、
急に思いつきで、勢いで、お台場に行ってきました…!!!☆
…お台場なんて、本当に久しぶりです!
もしかしたら、10年ぶりくらいかな?!
独身の頃は大好きでよく遊びに行っていたけれど、
とにかくいろいろ変わっていたり…、変わっていなかったりもして、
旦那さんと、『ここ行ったよね!』なんて思い出話をしながら…、
なんだか…、とっても楽しかったです!☆☆☆
…家を出るのも遅く、駐車場も満車ばかりで大渋滞!。。
車を停めた時はすでに14時半を回っていたけれど、
まずは…、着いてすぐにゆりかもめに乗りました!☆
風友、せっかく座席に座っていたにもかかわらず、
立ちあがって、外を食い入るように眺めていました…☆

キラキラ光る青い海も、真っ白なレインボーブリッジも、
とても綺麗で、さすがの存在感を放っていたけれど、
子供たちが一番喜んだ景色は、新橋駅付近で見かけたN700系でした☆(新幹線!)
…ゆりかもめって、運転士さんがいないんですよね!
なので、
先頭の展望席からは、かなりレアな景色も観ることが出来ました…☆
…ゆりかもめの乗車体験を終えたら、
今度は、アクアシティとデックスをプラプラ☆
アクアシティの中には、『こびと百貨店』があったよ!!!
顔ハメパネル(?)があって、
風友と暁希も、リトルハナガシラに変身しました!!!

とっても嬉しそう…。
あたしもかなり変身したかったのですが、
大人でそこまではっちゃけている人はいなかったので、断念しました…。
…そう言えば、
昔妹とここに来た時、
妹がひどい『しゃっくり』が止まらなくて困っていたので、
ここはあたしが一発驚かそうと、
『あ!!!浜崎あゆみだ!!!』
と叫んだら、
『…うそーー?!どこ?!?!?!』
…と、
妹のしゃっくりが、一発で止まった事を思い出しました…☆
(あたし、妹を驚かすの自信ありです☆)
…話は戻り、
子供たちがこびとになった後は、
旦那さんあこがれの、『麺祭り』会場に行ってきました!☆

旦那さんとあたし、ともに気になるラーメンを買って、外のデッキで食べたよ☆

風友と暁希、
はしゃいで、走り回って、大変でした…☆。。
「…とうきょうたわー、ふたつあるね!…しろいのもある!!」
…暁希の声に、夕日と反対側の景色を見てみると…、
二つの高層マンションの間に、スカイツリーも見えました…☆
夜景スポットのお台場。
日が沈むと、恋人たちの姿が目立ってきました…☆

なんだかあたしも、
若かりし頃のドキドキした気持ちを思い出して、
少しだけ、旦那さんと手なんかを繋ぎたい気分になったけれど、
「…きゃーーー!あかつき!ここぐるぐるまわるところだよ!!!☆」
「まわろう、おにいちゃん!!!☆」
…丸いベンチの周りを猛ダッシュで走り出した子供たちを、『こらー!!』なんてなだめたりしていたら、
もう、それどころじゃこれっぽっちもありませんでした。
…最後は、デックスの中の『台場一丁目商店街』で遊びました!☆
昭和30年代の下町をイメージしたレトロお店が立ち並び、
特に旦那さんは、レトロなゲーセンに大喜びでした!!!☆☆☆
インベーダーゲーム(?)に、
スーパーマリオ、ストリートファイター、スパルタンX…☆
それと…、盤ゲーム?ってゆうのかな?
球を弾くゲームが、旦那さんとっても上手でした!
暁希もバイクにまたがったり、
風友もボーリングゲームをしたり…☆
時間を遡ったような空間で、
時間が経つのも忘れて、しばらく楽しみました☆
駐車場までの帰り道、
風友と暁希は、最後の最後まではしゃいでいました…☆
こんな素敵な街で遊んで、
今日は、とってもとっても楽しかった☆
…どこへ行くにも、家族一緒。
いつも一緒だから、
あたし、ここ数年、ろくにひとりで出かけた事がないかもです☆。。
途中、前を行く子供たちと旦那さんの姿がビルの陰に見えなくなると、
急に、不安になりました☆。。
いい大人なのにね…、恥ずかしいです☆。。
「…おだいば、ばいばーい!」
…帰りの車で眠る直前、
暁希は、パレットタウンの光に向かって、ちいさな手を振りました…☆
帰り道は寂しいね、なんて話しながら、
風友だけは、車の中でまだまだはしゃいでいました☆
明日は、連休最後。
明日もまた、皆で、楽しく過ごそうね…!☆☆☆
Posted by anan at 23:01
