ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 03/18 (月)

Nゲージと、可愛いメール☆

画像(230x173)

【風友は5歳5ヶ月・暁希は3歳2ヶ月】


…先日の土曜日は、
サッカーの試合の後、新しいイオンに行ってきました☆


すると風友、大好きな鉄道のお店を見つけました!☆


『Nゲージ』とゆう、ジオラマ…なのかな?

詳しくは判らないのですが、
本物そっくりの鉄道模型を走らせて遊ぶ事が出来るお店です☆



「…やりたい、かざ、でんしゃはしらせたい…!!!!。。。」


懇願する風友に負けて、

20分間だけ、お試しで体験をさせてもらいました☆


真剣な風友の後ろで…、

画像(230x173)

暁希も、夢中になりすぎてこの表情です。

画像(160x160)

…これはきっと、

次からこのイオンに行くたびに、『でんしゃやろうーー!』とせがまれる運命になりそうです。


でも、楽しかったね…!☆




…そして風友と言えば、

よく、しまじろうの教材の『メールパソコン』で、あたし宛てにメールを打ってくれるのですが、


そのメールが、内容はもちろん、ひらがなの間違いだらけで、なんとも可愛いんです☆。。


消去するのが忍びないので、何枚か過去に撮りだめたものがあるのですが…、
(↑メールを写真に撮るって…あたしって一体…)

画像(200x150)
画像(200x150)

たぶんこれ、

『まま、ぜったいだいすきだよ』

と、打ったんだと思います。

(風友と、反抗期がきたらママを嫌いになっちゃうかもよ?とゆう話をしていた時でした。。)


そして、

画像(200x150)

『ままだいすき、おこってもだいすき』

…あたしが、怒っていた時にくれたメールでした。
(なんともいじらしい…!)


そして…、

画像(200x150)

『ままなんでだいすきなの、なんでほんとにだい…』

…これはつい数日前のもの。


…。

これ…、一生懸命にあたしの愛を得ようとしている…のかな?。。

それとも単純に、愛の表現かな?!。。


なんだか解らないけれど、


「…はい!!!」


と、あたしにこのメールを手渡して、走って逃げた風友。


これを見た時は、少し切なくなってしまいました…。。



風友、ママ、風友が大好きだからね…!!!

(いつもこの類のメールをもらった時は、飛び付いてほっぺに吸いついて愛を体現しています!)←やりすぎ!




…今日は、風が強いですね。。


風友も、今日で年中さんの前日保育が終わります。

明日からは、午前中保育が続き、…とうとう春休み。



そして甥っ子くんは、今日が卒園式でした。



卒業おめでとう、甥っ子くん!☆


妹も義弟くんも、おめでとう…☆



こういった節目は、どうしても、

大切なものからまたひとつ離れてしまうような気がするけれど、


ほんのすこしの寂しさと引き換えに、

たくさんの喜びと幸せが待っているんだよね。


今までも、いつだってそうだった。




これからも時に支え合って、

子供たちの成長を、見守っていこうね…!☆



本当に、本当におめでとう…!!!☆☆☆















Posted by anan at 11:50

ページのトップへ上へ

  

    
    


3

2013


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.