ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2013. 06/01 (土)

楽しかった、親子遠足…!☆

画像(230x307)

【風友は5歳7ヶ月・暁希は3歳4ヶ月】


親子遠足、無事に行ってくることができました…!☆


…朝、暁希は37.6度の熱があったのですが、(悩みました…)

元気だったことと、
今日も、昼間には熱が下がるだろうとゆうことを想定して、


風友と暁希、そして旦那さんとあたしの家族4人で、

最初で最後の、家族揃ってのバス遠足に行ってきました!☆

(ご心配くださった皆さまのおかげです。ありがとうございます…☆)



…行先は、ひたち海浜公園。



「…わあーー☆バスがきてるよーーー!!☆」


毎年毎年、幼稚園の奥のあぜ道に観光バスが連なる様子には、テンションがあがります☆


あたし達は、大人二人分のシート&補助席に、身を寄せ合って座りました☆



…朝、暁希が階段から落ちたり、
(なぜに今日落ちるのか!。。)

あたしの手際が悪くてお弁当作りに手間取ったりと、
なかなかサバイバルな朝でしたが、


こうして無事に(?)遠足に参加できて、本当に良かった…!!!☆



…お友達とお菓子交換をしたり、

バスガイドさんと一緒にお歌や手遊びで盛り上がっていると、


あっっっとゆう間に、公園に到着しました!☆



お天気にも恵まれて、日差しが、本当にキラキラとまぶしかったです…!☆



「…かざ、あれのりたいーー!☆」


…クラスごとの集合写真を撮った後は、それぞれ自由行動☆


あたしたちは、まずはゴーカートに乗り、
(この時、従兄弟のSくんに会ったよ!☆)

その後、林間ドライブに乗り、
(なんか似たような感じになっちゃった☆。。)

更に、おもしろチューブとゆう、迷路のような遊具で夢中で遊びました!☆


画像(160x267)
画像(160x266)

…とゆうか、風友とRくんがパーっと先に走って行ってしまって、

あたしと友達とYちゃんと暁希は、
ほとんど、お兄ちゃん達二人を追いかけていただけのような気もするな…☆。。

(旦那さんがお兄ちゃん達に付き添ってくれていました☆。。)



…木陰でお弁当を食べると、重かったあたしのリュックもだいぶ軽くなり、

午後は、シーサイドトレインで園内を一周しました!☆



「…うみ!うみがみえたーーー!☆☆☆」


…いよいよ海が視界に入ると、

子供たちも、あたしたち大人も、思わず歓声をあげました☆


たまに見る海は、本当に感動的です…!☆


海風が少し冷たかったけれど、

子供たちとピッタリくっついてバスに座っていたので、それもまた心地よかったです…☆



…海辺の丘のふもとで、子供たちにカメラを向けると、

仲良しの4人は、瞬時に肩を寄せ合いました☆



画像(230x173)



風友とRくんは、年少さんからのお友達。


今ではとっても、仲良しです…!☆




…と、あれ?☆


1枚目に載せた写真の補足事項を忘れました☆


暁希はこの時、なぜかずっとずーっと変顔をしていたんです☆

画像(120x159)

せっかく皆、いい笑顔で撮れているのに…☆。。


友達ママも、


「あ、あかつきくんが…☆笑」


と、笑いをこらえきれない様子☆。。


本当に、変な顔だよ〜☆。。。




滞在時間の3時間半は、

こうして、あっという間に過ぎてしまいました…☆



子供たちの笑顔がいっぱいの親子遠足。


今年も、本当に、本当に楽しかったです…☆





…帰りのバスでは、ガイドさんがDVDをつけてくださったので、

暁希は心地よかったのか、たちまち眠りについてしまいました…☆



風友とRくん、Yちゃんは、いつまでもお菓子交換☆


こんなにお菓子をいっぱい食べられるのも、遠足の醍醐味だよね…☆。。




「いい思い出になったね…」


旦那さんも、満足そうに呟きました。



今度家族4人で観光バスに乗るのは…、果たしていつかな?☆



もし今度、そんな機会があったら、


あたしは今日の最高の思い出話を、

子供たちと一緒にしたいなと思いました…☆















Posted by anan at 16:54

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2013


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.