2013. 08/02 (金)
お友達と電車に乗ったよ!☆
【風友は5歳9ヶ月・暁希は3歳6ヶ月】
今日は、少し遠くに住んでいるお友達親子と、久しぶりに遊んできました!☆
『どこかに行こう!☆』
とゆう事になって、近くのローカル線に乗ってきたよ!☆
…あまりに嬉しすぎて、暁希の顔が!
(最近、おちゃらけるのが上手な暁希です☆)

そのテンションにRくんも風友もビビっています…。
…ローカル線の車内はガラガラだなぁ…と思って、
発車までの間、態度Lサイズでくつろぐ子供たち。

(す、すみません…!。。)
でも、発車間近になると、途端に大勢のお客さん達がやってきたので、すぐにきちんと座らせました!☆。。
ですが…、
久しぶりの電車に興奮しているのか、
話す声が、とにかく大きい!。。
(特にあかつき。。)
「静かにしようね…!。。」
と注意するも、
ものの5秒後にはうるさくなってしまうんです!
(しかもこの期に及んで『ママのおなか、ぶよぶよ〜!』とか言いだすし…)
ほんのふた駅だったけれど、
あたしとお友達ママ、軽く気疲れしました。。
…さて☆
ローカル線を降りたら、皆でちょっとしたお店を目指します!
そのお店でゲームをしたり、アイスを食べたり☆
あまりに楽しすぎて、予定の滞在時間を大幅に過ぎちゃいました…!☆。。
でも、ほんと楽しい!☆
いつもはすぐに『だっこ!』をせがんでくる暁希も、
今日は、自分の足でたくさん走ったよ…!
…帰りの電車、間に合ってよかった…☆
(1本逃すと30分来ないんです〜!。。)

…帰りは立って、運転席の近くからの眺望を楽しむ風友。
やっぱり、電車が大好きなんだね…☆
…夏休みも、もうじき半分が過ぎてしまいます…。
春のあの頃には、
とにかく…子供たちが幼稚園に行ってしまう事が寂しくて、
夏休みが、どれほど待ち遠しかったか…。
けれど、
『案ずるより産むが易し』
とゆう言葉があるように、
意外と、心配していた心情にはならなかった。
あたしの毎日って、
その言葉が、うーんと当てはまるような気がします…☆
幼稚園に行っていても、
こうして毎日一緒に居ても、
常に、二人のことを考えてる。
とても近くに居るみたいに。
それが、母親なんですね。
…Rくん、Nちゃん、今日はありがとう!☆
来週また、遊ぼうね…!☆
Posted by anan at 23:19
