2014. 07/19 (土)
先日の授業参観、困ったよ…。

【風友は6歳9ヶ月・暁希は4歳6ヶ月】
写真は、先日のお風呂上がりの二人☆
暁希がどうみてもズボンを上げ過ぎていたので、つい、写真に撮りました…☆
…さて!☆
風友と暁希ともに、今日から夏休みが始まったのですが、
以前にも触れた通り、
風友の小学校は2学期制で、10月の半ばに通知表をもらうんです!
(昨日もらっていたら荒れた週末になっていただろう…)
しかも、来週と早来週はほとんどがサマースクールで、午前中は学校でお勉強です。
…時代は、変わったんだなあ…☆
…そして…、
先日の水曜日は、小学校の授業参観がありました!☆
午後からだったので、小学校のママ友さん達とランチをしてから向かったのですが、
楽しい気分が一変、
とんでもないことになりました…。。。。。
…風友、はじめは、
「ママだー!ママ〜!☆」
なんて言って、
一番後ろの席なのをいいことに、あたしにハイタッチをしてきたり、何度も振り返って喜んでいたのですが、
そのうち…、
「ママー、そこにいるんだから、ちかいでしょ?ランドセルとってー」
だの、
「ママー、おちたけしごむ、ひろってよ〜」
だのと、欲求してくるんです…!(怒)
…もちろん、欲求には断固応えませんでしたよ!!!
しかも、ママの前で態度がでかくなってしまったのか…(←大きくなる意味も解らん…)、
机に足を乗せようとしてみたり、
だらーん、と座って頬杖をついてみたり、
隣の女の子とのペア学習の時には、
女の子の呼びかけに応えないだけでなく、
女の子の手を、軽く振りはらったんです!
「かざ…!!!(怒)」(心の声)
…あたし、かなり怒っていました。
見慣れた後頭部に、
調子に乗るなよ光線を思いっ気し浴びせ、
本当にもう…だめだこりゃと思いました。
本当にもう…学力も風前の灯なので、どうしたらいいのか…!。。
せめて明るく元気にいてくれれば…と思いきや、
…そうそう!!!
忘れてました!!!。。。
明るく元気にどころか、
先日は、サッカーの練習時に、友達と取っ組み合いのけんかをしたんです!。。。。。
仲良しのRくんと、試合練習の勝敗をめぐって叩いたり殴ったり…。
お友達数人も巻き込んで、本気のけんかをしたらしいんです。。
(あたしとRくんママは現場を見ておらず、話を聞いて肩身が狭かったです…)
Rくん、大親友なのに。
ごめんね…。
…ちなみに、一部始終を見ていたRくんのパパは、
「チーマーの抗争(縄張り争い?)みたいだったよ…」
と、言っていたそうです。
風友…、
もう少し、いろいろと落ち着こう…。
…と、
風友のダメ出しをいろいろと書きましたが、
最近は、ダンスの発表会に向けて自主練習を頑張っています!
今までは、あたしに言われてイヤイヤ練習をしていたのですが、
自分でステップを踏んだり、
パソコンで課題曲をかけて、自分で踊ったりしているんです。
意外と、頑張り屋さんなんだよね…。
…ふと、
小さい頃の風友に会いたくなって、写真を眺めていました。(←現実逃避)
ちょうど、6年前の今頃の風友。
(顔、あまり変わってない!笑☆。。)
こんな感じのお兄ちゃんになるなんて、知ってた…?☆

(でも、当時から自我は強かったかな…。。)
我が子の成長は、本当に感慨深いです。
風友と暁希の成長に関わっていけることに感謝をして、
これからも、
間違ったことや、正しい事、
いろいろと教えて、導いてあげなきゃですね…!☆
(優しい男の子に、なってほしいな…)←本音がポロリ
Posted by anan at 00:00
