ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 01/07 (水)

明日から新学期ですよ!とうとう!☆

画像(240x180)

【風友は7歳2ヶ月・暁希は4歳11ヶ月】


おかげさまで風友もやっと良くなり、

一昨日あたりから、熱も平熱に下がってきました…!☆

(元気になったものの、なかなか熱だけが下がりませんでした〜。。)


…良かった!

明日からの新学期、このままなら無事に登校できそうです…☆



…そしてあたしも、
昨日から仕事始め(←パートだけどなんかいっちょまえ☆)で、張り切って働いていますよ!☆、
(昨日は早速ミスをしてきましたが…)


その間、子供たちはばぁばにお世話になっているのですが、


…ばぁばには、本当に感謝です…。



子供たちと過ごすのって、

楽しそうでいて、なかなか大変ですよね☆。。



…暁希は、一緒に居るとずーーーっと喋りかけてきて、


「…クイズだすよ?ぼくは、これからなにをするのでしょうか!?」


「ねえママ、こっちきてー☆こんなのつくったーーー☆」


「ママ?あかつきが、どこかへんです。どこでしょう?!」(←ちなみにちん○んが出ていました)


本当、次から次へと会話のビックリ箱が続きます!☆。。。



…そして、先日はこんなかわいい絵を書いていました☆

画像(240x180)

…ゆきだるまがいっぱい、だって!!!☆


いろんなかたちのゆきだるまがいて、かわいいね…☆



…そして風友は、

インフルが治ったと思ったとたん、今度はゲーム三昧です。。。。。



もう…ずーーーっとやっています!!!



ゲーム機と一体化し、ソファの上で無になる風友と、

パタパタと部屋を駆け回って体力を消耗する暁希。


二人が一つになると…、


「…ママ!かざがたたいた、…うざい、っていった!!!」


「いってねーーーし!!!あかつきうそばっかり!!!」


何らかの化学反応なのか、瞬時にケンカが始まります。。。


原因は、やはりゲームなのか?!


「…もう!!!二人ともケンカばかりするなら外に行って!!!」


あまりのうるささに…あたしも牙をむくけれど、

最近の二人のケンカは、あたしが怒ったところでなかなか終わらないのが悩みです…☆。。(しつこく叩きあったりしてるんです。。。)



…明日からは、新学期!☆


休みボケは、すぐに解消されるかな?



風友は、これまたいきなりの給食&5時間授業です!


あたしが子供のころは、しばらく午前中授業が続いたような気もするけれど…、

時代なのかなあ…☆。。



よーし!二人とも!!!


しばらくぶりに会うお友達と、

仲良く、楽しく遊んで帰って来てね…☆












Posted by anan at 23:44

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2015


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.