2015. 01/22 (木)
ボーイスカウト活動・お餅つき☆
【風友は7歳3ヶ月・暁希は5歳0ヶ月】
…年末年始のインフルエンザから復活した風友は、
少しだけ痩せたのか、
なんとなく…頬のあたりがほっそりとしたように感じます。
入学した頃は、
ほんの一年前なのに、顔も体もふっくらしていたね…☆
少年団の入団当初の写真と見比べてみても、
ユニフォームの裾が今よりも長くて…、その分、背が伸びた事が伺えて。
ああ…大きくなったんだ、
こうしてだんだんと、顔つき体つきがほっそりすっきり、
男の子らしくなっていってしまうのかな…と、
またあたし、感慨深くなっていました☆。。

…冬の夕陽は、すぐに沈んじゃうね。。
練習を見守る事も、最近はなかなか寒さでかなわなくて。。
あたしは今から、春が待ち遠しいです…☆
…そうそう、
先日の日曜は、ボーイスカウトのお餅つきがありました…!☆
…ぺったん、ぺったん!

お餅をついた後は、
粉をたくさん付けた手にお餅を乗せてもらって…、

その中に、あんことイチゴを入れて、
かわいく丸めたら…、
イチゴ大福が、出来ました…!!!☆

(暁希の大福が大きすぎて、風友もビックリしている図です☆。。笑)
…ぱくっ!!!☆

…暁希、こうしてお餅を手のひらに乗せたまま、ほとんど一人で食べきりました…!☆
(最後はパパに任せました!)
風友も、おかわりをしていたね…☆
この他にも、お雑煮やいそべもち、きな粉餅などもあって、
どれもとても美味しかったです…!☆
…どちらかというと、インドア派の風友ですが、
こうしてボーイスカウトでいろいろな経験をさせてもらっているうちに、なんとなくたくましくなってきたかな…?
…ちなみに暁希は、ボーイスカウトは、『やらない』みたい☆。。
(希望者は年長の8月から入隊です!)
まあ、ゆっくり考えようね…☆。。
Posted by anan at 15:58
