ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 01/27 (火)

我が家にロボットが!たくさん!!!

【風友は7歳3ヶ月・暁希は5歳0ヶ月】


…昨日は、仕事先で知り合ったパートさんが家にいらしてくれて、

おもちゃのお下がりを沢山いただいてしまいました…!!!

画像(240x180)

我が家には今まで無かった、ロボットのおもちゃがいっぱい!!!☆


こんなにいっぱい、いいのかな…?


しかも、風友がサッカーをしている事も話していたので、

新品同様のスパイクを、3足も一緒に…!!!


本当に…感謝でいっぱいです。


本当にありがとうございます…。



…一緒にお茶を飲みながら、楽しい時間も過ごせました☆


隣では、暁希がおもちゃをとても喜んでくれていたので、パートのMさんも嬉しそうにしてくれていました…☆


暁希、良かったね…☆



…Mさんの息子さんが、大切に使っていたおもちゃ。

きっと、思い出もいっぱいあるんだろうな…。



感謝をしながら、大切に使おうね。

そしていっぱい、いっぱい遊ぼうね…☆



…我が家はこうして、いつも皆さまにお下がりをいただいてばかり…。


そろそろ我が家のグッズも、誰かに譲る時期かな…。


きっと、そうしていかなきゃならないんだと思います。



…でもあたしは、

子供たちの物は、どうしても手放すのが寂しくて…。


ベビー服なんかも、なかなか譲る決心がつかないんです。

(自分の穴のあいた靴下でさえ捨てるのをためらいます☆。。笑)


きっと、時期が来たら割り切れるのかな…。


その時は、どなたかもらってくださいね…☆。。




…夜は、パパも感謝をしながらロボットを変形させていました☆

画像(240x180)

12体のロボット、

3体ずつ合体して…、しまいには12体全部で合体して最終形態になるらしいです!!!


手先も器用になるし、

ロボットって、いいおもちゃですね…!☆



…そしてここで、たまった暁希の幼稚園弁当をふたつ…。


本当に公開するのが恥ずかしいほどヘボいのですが、

自分の記録のために…。

画像(240x180)
画像(200x150)

ヘボい…ヘボすぎるよ…(←ヘボいとゆう言葉も古いし…)



明日は、久しぶりの仕事休み&学校行事無しの日です☆


妹と母と、イオンをぷらぷらしてきますね☆


楽しみです…!☆☆☆















Posted by anan at 16:29

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2015


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.