2015. 04/05 (日)
いよいよ二年生…☆
【風友は7歳5ヶ月・暁希は5歳2ヶ月】
いよいよ明日から、風友は二年生として登校します…☆
…夜、明日の準備を整えつつ、
今更ながら、一年生の教科書やノート、授業で使ったプリントやテストなどをまとめていたら…、
こんなに、たくさん積み上がりました。

初めの頃は、えんぴつの使い方から始まった一年生。
一番古いプリントでは、簡単な線の上を鉛筆でなぞったりしていたっけ。
大きな花まるをもらった事をとても嬉しそうにして帰って来たこと、
まるで昨日のように覚えてる。
何冊分ものノートを使い終えたドリル。
消しゴムで何回も消した跡が重なり、読むのにひと苦労する国語のノート。
改めて見ていたら、
風友なりに頑張った結果が、ここに残っているんだなと思いました。
一年間、とてもよく頑張ったね…☆
…明日はクラス替えがあるね。
仲良しのお友達と一緒のクラスになれるかな?
風友にとって、二年生も、とっても楽しい一年間になりますように!
ママ、それを一番に願っているからね…☆
…そして、
この土日は、地元の桜も満開でした…!☆
だけど、あいにくの曇り空☆。。
お兄ちゃん達少年団の練習中に、暁希とYちゃんとで写真を撮ったけれど、
寒くて寒くて、桜がまるで震えているようでした。。
…そして今日は、本当なら少年団の皆でお花見の予定だったのだけれど…、
今日にいたっては、雨です。。

晴れていたら、この公園にもこぞって花見客が来ただろうに、
とっても残念です☆。。。
来年こそは、絶対に花見をするぞーーー!!!!!☆。。。。。
…そしてあたしといえば、
実はここ数日、のどや鼻が痛くて…なんだかしんどかったんです☆。。
花粉症の鼻炎がひどくなったのかな?
なんかもう…体までだるかったので、
本音を言えば仕事も休んで寝ていたかったのですが、
風友や暁希のお友達やママ達との集まりもあったりして、
もう…気合で乗り切りました!☆
そして最近の唯一の晴れ間だった2日は、
仕事先のイベントがあり、東京ビッグサイトにも行ってきました!☆


この日は本当に晴れて気持ち良かったな…☆
「…はるやすみ、おわっちゃったよ…、みじかいよはるやすみ…」
…ゆうべの風友は、絶望感漂う(?)表情でテレビをただ見ていました。

だいじょうぶ、だいじょうぶ☆
ちょっとした事で先が見えない時、
新しい生活に突入する時って、
なんだかんだ言って飛びこんじゃえば何とかなるし、
思ったよりも楽しかったりすることの方が、圧倒的に多いよね!☆
ドキドキして身構えている時って、悪い方に考えがち。
風友も、そんなママの性格を受け継いでいるのかな?☆。。
きっとだいじょうだよ、楽しいことばっかりだよ!☆
ママが保証するからね☆
新生活を迎える皆さまも、どうか頑張ってくださいね…☆☆☆
Posted by anan at 23:52
