ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 07/18 (土)

大会と夕涼み会と、故障。。

【風友は7歳9ヶ月・暁希は5歳6ヶ月】


こんにちは!

実はこの日記を書いているの、22日の水曜日です!☆。。


相変わらず毎日アタフタして、なかなか更新が出来なくて…。。


夜にゆっくり更新が出来ればいいのですが、

夜は夜で、かなりの眠気に襲われてしまうんですよね。。


疲れてるからかなあ。

夏って、体力使うんですね…☆笑。。



…そんなこんなで、写真でこの土日の出来事を書きとめて行きます!


19日土曜日は、先週に続いてサッカー大会がありました☆


風友たちのチームは、8チーム中4位。


風友、この日も2得点を挙げました☆

画像(240x320)

なんか風友の顔が溶けていますが、親友のRくんと隣り合わせの一枚☆



そして、この日も本当に暑かった!。。


気温と湿度で顔を真っ赤にしながら走る子供達には、本当に頭があがりません…。

(けれど翌日、あたしもそれを経験することになるんです…☆。。)



…しかしながら風友、

試合中の動きが、ここ最近で格段に良くなりました!


それでも、まだまだではあるのですが、

ドリブルの時、相手選手の裏をかいてかわしていくような姿も見られるようになり、


『きっと今が伸び時だよ!いろいろ教えてあげて!!!』


…なんて、

あたしもつい熱心になって、コーチをしている旦那さんにお願いしてしまいました☆。。



つい、子供に期待をかけてしまう。

ダメな癖ですね…☆。。




…そしてこの日は、夕方から幼稚園の夕涼み会がありました!☆


昼間はあんなに良かった天気が一変、

夕方に車で家を出ると、小雨がパラついてきたのですが…、


その時!!!


ガタガタガタガタ…


車が、ガタガタ揺れて危険な状態になったんです!!!!!


「なんか、ランプ点いてる…。。。」


車を畑沿いの路肩につけると、旦那さんがとある警告灯に気付きました。


調べてみると、エンジン警告灯でした。


走行は危険な状態です。


「………」


…あたしたち、がっくりと肩を落としました。


特にあたし、

言わなかったけれど、とてもみじめな気持ちになりました。



…だって我が家、

ブルーレイレコーダーが最近壊れて、DVDが書き込めない状態になっていて、

電子レンジも買ってすぐに電気がつかなくなって、

炊飯ジャーも1年後に炊き込みご飯が炊けない状態になって、

車に関しては、
後ろのドアが中から開かなくて、カーナビも調子が悪くて、

その上、エンジンまで故障なんて!!!。。


なぜ、ここまで家電の運が悪いのかな…と、切なくなりました。



…レッカーを呼び、旦那さんを車に残し、


あたしと子供達は、幼稚園まで歩くことにしました。


小雨でしたが、風があったので全身がすぐに濡れて、

髪の毛はぼさぼさ。


ひどい格好だったと思います。


…園に着いて、

いろいろ頼んでいた食べ物や飲み物を一気に受け取って回ると、

暑さと、手荷物の多さにこれまたどうにもならず…。


気分が沈んでいたからか、帰りたくなりました。



でも…、


「見つけた!!!」


…意外に早く旦那さんが来てくれて、

(じぃじが故障現場まで駆け付けてくれて、旦那さんを園まで送ってくれたとの事…。じいじ、本当にありがとうございました…!)


あたし…、

本当にホッとしました。


荷物を持ってもらって、(←そこかい)


やがてRくん家族と合流すると、どんどん元気になりました☆



…そして、暁希の盆踊り。


可愛くて、とても幸せな気持ちになりました…☆☆☆

画像(240x320)


…最後には、空に虹が。

画像(240x320)


小雨だったので、花火は中止になってしまったけれど、


その分の花火は、翌週のお泊まり保育の時に見られるとの事☆


楽しみだね…☆



…しかし…。


お泊まり保育、

これまた悲惨な事になるのでした。


その話は、あとの日記で…。。



…暑さと疲れで、途中しょげてしまった一日でしたが、


あたしは、我が家の唯一の女性。


いつも笑顔でいなきゃならないな…と、反省しました。



これからも頑張るぞーーー!!!!!












Posted by anan at 23:20

ページのトップへ上へ

  

    
    


7

2015


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.