ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2015. 09/02 (水)

しっかりしなきゃ、ちゃんとやらなきゃ…。

【風友は7歳10ヶ月・暁希は5歳7ヶ月】


夏休みも終わり、慌ただしい朝が帰ってきました!。。


皆さまは、いつものリズムを掴めたでしょうか…?


あたしは、最悪です…。



…昨日は、一足先に小学校の初日だったのですが、

いつものリズムが掴めず、
朝から風友の用意や自分の身支度に追われていたあたしは、つい、イライラし始めていました。


『仕事なんかに行きたくない。仕事さえなかったら…』


と…。


「あかつき…ごはん、お茶漬けでいい…?!」


…時間が本当に無くて…。


あたしは、暁希の朝ごはんに、

お茶漬けをひとつ用意して身支度を進めました。


「…うわあ、お茶漬け…☆」


…何も文句を言わない暁希は、お茶漬けを静かに食べ始めました…。


やがて母が来てくれて、あたしは家を出たのですが、


仕事先に向かう途中、

歩きながら、急に胸が苦しくなりました。



お茶漬けだけを食べていた暁希…。



もっとしっかりしたママのところに産まれてきたら、

もっときちんとした朝ご飯を食べさせてもらえるのに。


可哀想で、かわいそうで…。



…大切な息子のためなのに、

どうしてあたしはもっときちんと出来ないんだろう。


そう思ったら、自分が情けなくなりました。


『仕事のせいで時間が無い』

『仕事のせいで家の事が出来なくなった』


そう思ってしまっていたけれど、


…仕事のせいじゃないよね…。


自分がしっかりと出来ていないだけなんだ。



…暁希が幼稚園から帰ってくると、

もう、帰ってくるだけで可愛くて可愛くて…。


風友だってそう。

玄関ドアを開けて入ってくると、毎日、開口一番いろんな表情で話しかけてくれるから、

あたしは、とても嬉しいんだ…。



なのにどうして努力出来ない?!

あたし!?


もっともっと子供達の為に、きちんとしっかりやろう!


ママ、頑張るからね…!



…と、


とりあえずは、

決意を忘れないように、書いておきました…。




…先日の土曜日は、風友のサッカー大会がありました。


チーム初の『キャプテンマーク』(腕章?)をつけて試合に出ることになった風友は、作戦タイムも張り切って皆を仕切っていましたが、

チームは今回、6戦5敗1分けに終わってしまいました。

画像(200x267)

(キャプテンは毎週交代なので、風友が選ばれたわけではありません。。)


3得点は出来たけれど、まだまだです。



…そしてこの日の夜は、サッカーの友達家族が我が家に集まりました…!☆


ママ達に手伝ってもらい、なんとか宴会の準備を整えると、
(MちゃんNちゃんありがとう☆)

皆で、遅くまで盛り上がりました…☆


パパ達も楽しかったかな…?☆


ちなみに子供達は、ゲーム三昧でした☆。。。

画像(240x180)




…そして、話は今朝に戻りますが、


今朝は、水筒の用意を忘れてアタフタ…でした。。



…あたしも、まだまだママ修行が足りません。。



子供達と一緒に、成長して行きたいと思います…!!!☆。。












Posted by anan at 16:33

ページのトップへ上へ

  

    
    


9

2015


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.