2015. 09/21 (月)
そして2日目。
【風友は7歳11ヶ月・暁希は5歳8ヶ月】
今日も、3年生の大会・2日目に参加してきました!☆
昨日同様、頑張っている2年生達はというと…!?
…あれれ?
まだまだ子供で、試合以外の時間はいろんな遊びをしているようです☆。。
これは、取っ組み合いのケンカをして、
「なんだよーーー!!!(怒)」
と飛びかかろうとする風友をチームメイトが押さえている写真…

…ではなくて、
ただ、チーム戦でボール取りごっこをしていただけのようでした。
(何と紛らわしい!!!☆)
…試合自体は、今日もなかなか勝てなかった2年生のヘルプチーム。
でも…、
皆の頑張りで、相手チームに堂々と食い下がり、
最終戦は、とうとう2対0で勝つ事が出来ました…!☆☆☆
3年生の選手たちが、素晴らしかった!☆☆☆
「…来て良かった!!!☆」
最後に勝てた事で、子供たちも笑顔です…☆

…そうそう、
暁希と言えば、親友のYちゃんとずっと仲良く遊んでいました…☆
本当に、ラブラブだね☆

…写真を見て判ると思いますが、
このグラウンド…本当に広くて芝の緑が濃くて、最高に心地よかったです☆
来年は同じ学年の仲間たちと一緒に参戦すると思うと…、今からとても楽しみ!☆
皆で、絶対に勝とうね…!☆
それまで1年間、修行を積んでこよう!!!!!☆
…そして、一昨日の連休の初日は、
ボーイスカウトの皆で集まり、常総市の水害募金を呼び掛けました。

初めは恥ずかしがって声を出さない風友でしたが、
最後の方は、一生懸命に声を張り上げていました。
そして募金も、たくさん集まりました。
少しでも役に立ちたい、何かしたい…。
そんなあたたかい心を、強く感じました。
被災された土地に、少しでも多くの安心と、笑顔が戻りますように…!
Posted by anan at 23:09
