ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2016. 01/01 (金)

2016年!☆

【風友は8歳2ヶ月・暁希は5歳11ヶ月】


明けましておめでとうございます!!!


2016年を迎えました!☆



今年は暁希も小学校に上がり、

あたしの4年に一度の誕生日もあり(うるう年です☆)、


なんだか盛りだくさんな一年になりそうな予感ですが、


とにかく今年も、マイペースで頑張ります!!!☆


どうぞ、よろしくお願いします…!☆



…さて、

昨夜の新年を迎える瞬間は、子供たちも初めて一緒に起きていました!!!
(夜更かしさせちゃった。。)


家族4人で手を握り合いながら、NHKのゆく年くる年を見ていた結果…、


当然今朝の起床時間は、遅かったです…。。

(10時頃まで皆で寝ていました☆。。)



そして起きたら、パパからお年玉☆

画像(200x150)

去年も今年も、二人に千円ずつ渡しました。


少ないかなあ…?



…でも、お小遣いを使う事が風友も暁希もほとんど無いので、

今のことろ、不満は出ていないようです。(セーフです☆。。)




…そして、12時ころ初詣に出発し…、

参拝待ちに小1時間。


じっくり並んで参拝を終えると、今年もおみくじです!


すると…、なんと!!!!!

画像(200x150)

風友と暁希、まったく同じおみくじを引いたんです!!!


共に小吉で、45番。


書いてある事も、もちろん同じでした!!!☆


こんなことってあるんですね…☆

(ちなみにあたしも小吉でした。パパは大吉です!)



…そして、やっとじぃじとばぁばのもとへ…!!!☆


子供たち、練習してきた新年の挨拶をなんとか済ませると…、

(きちんと練習してきたのにふざけたりしててダメだった〜☆。。)



す…、す・ご・い!!!



なんでしょう、このおせちは…!!!

画像(240x180)

豪華過ぎて、何時まで見ていても飽きませんでした!


「おしょうがつっていいね!こんなの食べられるんだから!!!☆」


…風友ははちきれんばかりに喜んで、こともあろうにローストビーフばかりを食べていました!☆。。
(ママも食べたかったよ〜。。)



ビール、日本酒片手に話も弾み、


ばぁばの作ってくれたお雑煮や筑前煮もすごくすごく美味しくて、


もう…、『時間よ止まれ』とゆう感じでした!!!!!☆



お義父さんお義母さん、

毎年、本当にありがとうございます…☆




…そして今年は、同日にあたしの実家にも顔を出してきました。


すると…、

子供たちが!!!


子供たちが、もれなく融合をはじめました!!!☆

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

…忘れていました…。


風友と甥っ子くん、融合すると大変な騒ぎになるのを忘れかけていました…!。。



新年早々、大さわぎです!!!☆。。



甥っ子くんは、風友にチューしようとしていた…のかな?!?!?!

画像(192x320)・拡大画像(200x333)

久しぶりに会った子供たちがとても楽しそうで、


これまた、お正月っていいなあ…と、感じました☆

(とゆうか姪っ子ちゃんがあたしにべったりで最高に可愛かったよ〜!!!☆☆☆幸せをありがとう姪っ子ちゃん…☆)




大きな幸せも、お金も沢山は要らないから、

こうして家族皆が、健康で平穏に過ごせますように…☆



そして、いつも笑顔でね…!☆




…今日は、


新しい年の幕開けと一緒に、たくさんの笑顔が見られた一日でした☆



(ただ、母が体調不良で心配でした。無理しないでね…。)



皆さまも、良い一年になりますように☆


どうか今年も、私たち家族をよろしくお願いします…!!!☆








Posted by anan at 23:53

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2016


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.