2016. 02/17 (水)
どうした、かざとも。。
【風友は8歳3ヶ月・暁希は6歳0ヶ月】
先週の土曜日は、風友のサッカーの大会でした。
インフルエンザの休み明け…といっても、休んでいる間も普段以上に元気だったので、
試合には、何も影響が無いはずなのですが…。
…いざ、蓋を開けてみると、
風友、とてもふがいなかったです。。
ボールへの反応も鈍く、そのせいで一歩動き出すのが遅く、
ダッシュもしない、ボールを巧く捉えられない、
そのせいなのか、蹴ってもゴールに入らない…。
なんだかもう、『まじめにやってるの?』とゆう感じでした。。
でも…、
これが、今の風友の実力なのかな。
もっともっと!練習しなきゃだめだね!。。
…なので大会後は、隣の公園で早速パパに特訓してもらっていました。

一皮むけてほしいな。
がんばれ、風友。
前歯が上下合わせて3本抜けている暁希も、遊具遊びを頑張っていましたよ…☆
…そして、
この日はこの後、お友達家族と一緒に近所のレストランへ!☆
夕方からは旦那さんが結婚式に呼ばれていたので、
いつも通り…、
酔っ払ったパパが、グデングデンで帰ってくる事を風友と一緒に恐れていましたが、
良かった…。
この日は何とか、呑みすぎずに帰ってきたようです…☆。。
…そして、日曜日のバレンタインですが、
なんだか最近、とても疲れていたので、簡単なクッキーになってしまいました。。

それでも子供たち、とても喜んでくれて、
風友に至っては、当日のサッカー練習時に、
「きょうね!一年に一回、ママがクッキーを作ってくれる日なんだー!!!☆」
…と、言いふらしていたそうです☆。。。
(一年に一回、って…。。←確かにそんなもんだけど)
だけど…、
実際食べたところ、子供たちの反応はいまいち☆。。
いつものアイシングクッキーの方が美味しかったみたいです…。
うーん、
これは、ホワイトデーにリベンジしよう!!!☆
…そして今日は、
暁希の幼稚園が午前保育!☆
帰ってきたら、二人でマックにでもデートしに行こうかと思っています〜☆
Posted by anan at 10:17
