2017. 01/09 (月)
地元のマラソン大会!
【風友は9歳2ヶ月・暁希は6歳11ヶ月】
風友は、サッカーのお友達と一緒に、今年初めて地元のマラソン大会にエントリーしてみました!☆
天気はあいにくの小雨でしたが、
寒さにも負けず、子供たちは皆頑張って走っていました…☆
…風友たちがエントリーしたのは、小学校1〜3年生のジョギングコース、1.5km。
総勢560人余りの1〜3年生が一斉に走ります!☆
スタート地点から100mほど離れた交差点で待ってると…、
…来ました!!!
風友たちサッカー仲間です!!!☆

「みんな…みんな頑張れ!!!☆」
…沿道に立つあたしたちママは、
精一杯の声援を送り、
後は、子供たちが折り返して戻ってくるのを待つだけです…!(おしゃべりしながら☆)
時間にして…5、6分かな…?
「…小さいの(小学生)がきたぞーーー!!!」
…大会スタッフの大きな号令に、周囲の視線が一斉に動きました。
1位の子が来て…、
2位、3位と、子供たちがパラパラと戻って来ます。
さすが、上位の子は速いです…!
すると…、

11番目に、風友が戻ってきました!!!!!
「……かざ!!!…かーーーざーーー!!!」
…あたし、大声援です!!!
「かざ!!!ママの体力あげるから!!!頑張れーーー!!!!!」

あげられるわけないのに…何言ってるの?
と思いながらも、
舞い上がって声を張り上げてしまいました!。。
(しかもビデオもこんな感じで風友がフレームアウトしていました)
ここからゴールまでの約100m、歩道を風友と並走したとゆう旦那さん。
最後に1、2人に抜かされてしまったようですが、
ペースも落とさず、スパートもかけて頑張っていたようです…!
…ゴールした後は、清々しい表情の子供たち。
頑張った後の安堵感、かな…☆
「ママ!!!頑張ったからお昼、お寿司ね!!!☆」
風友は、近所の回転寿司に行く気、満々です☆。。
…取り敢えず旦那さんは、
「来年、暁希を出そう!!!」
と、張り切っています☆
ジョギングコースでは、子供と並走するとゆう条件で、親子で参加する事も出来るんだそう☆
…一年はあっという間だから、
きっとまたすぐにここで、子供たちを応援するんだろうなあ…。
来年の子供たちを思い描いて、
そんな事をふと思った、あたしでした…☆
Posted by anan at 23:12
