2017. 10/02 (月)
えんそくのうた☆
【風友は9歳10ヶ月・暁希は7歳8ヶ月】
先週の金曜日は、風友たち4年生の遠足でした♪☆
バスの降車場所までお迎えに行くと、
風友、お友達と一緒に楽しそうにバスから降りてきました…☆
剥離骨折した右手に包帯を巻いての参戦でしたが、
これといった不自由もなく、バスにも酔わず、
心配していた笠間焼の手びねり体験も、なんとか形になったようなので良かったです☆。。

…信号待ちをしながら感想を聞くと、
「全然楽しくなかった〜、だって、社会科見学だよ?!内容が!」
と、風友☆。。
でも前日は、可愛らしい自作の歌を歌いながら帰ってきたんです☆
その時、あたしは2階で聞いていたのですが、
玄関の開く音がして、いつもなら、
『ただいまーーー』
と聞こえるところが…、
その日は、コロコロとした可愛い声で、
「あしたはえんそく〜♪ たのしいえんそく〜♪ でも、ぼくたちのクラスのバスにはトイレがない〜♪」
…とゆうような歌が聞こえてきたんです!☆☆☆
最近はつっぱらかって、
なかなか素直になることが出来なそうな風友ですが、
(あたしのことも嫌い!と言う。。。。。)
遠足を、純粋に楽しみにしているんだなあ…と思ったら、
なんとも、抱きしめたい衝動にかられてしまいました☆。。。
(でも最近はくっつかせてもくれないの。。。。。)
『楽しくなかった』
なんて言っていても、
きっと、とっても楽しかったんだろうなあ…と思います!☆
…だよね?
かざちゃん!

信号待ちの間にこんなにくつろげる暁希ってすごい…。

「…ほら!!!信号青だよ!!!ほら!!!」
赤信号の少しの時間に、
道端で何かを発見したりするのが子供たち☆。。
あたしが急かさないと、なかなか動かない二人なのでした…☆。。。
Posted by anan at 23:49
