ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2019. 06/26 (水)

今月は運動会でした!☆その1

かなり遅くなってしまいましたが、
今月1日の土曜日は、運動会でした!☆

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

風友にとっては、小学校最後の運動会!!!

…当然、気合いが入ります☆!


昨年に続き応援団にも立候補して、大好きな運動会を自ら盛り上げていましたよ!☆☆☆



…組分けは、
風友は赤で、暁希は白。


二人とも、ゴールデンウィーク明けから毎日のように練習を頑張っていたから…、

悔いのないように、全力で頑張ってほしいな…!☆☆☆



…さて、

朝早くから初夏の日差しが照りつける中、
まず初めに出番が来たのは、暁希でした!


ピカチュウのぬいぐるみを肩に乗せて、帽子を被り、
輪投げでポケモンをゲットしてゴールするとゆう障害物競争だったのですが…、

暁希、帽子がなかなか見つからず、苦戦して出遅れてしまいました☆。。

画像(214x320)・拡大画像(360x538)

それでも、輪投げは見事1発で成功!☆

画像(240x320)

懸命にフラフープを投げるその姿が、とっっても可愛いかったです…☆!!!


結果は、5位でゴール!!

マイペースな暁希らしい、微笑ましいレースでした☆



…そして次は、風友の借り人競争!☆

毎年、お父さんお母さんと走る子供たちが多く、
(『お笑いが好きなお父さん』など、アバウトなテーマなんです☆)

ぜひ、あたしも旦那さんも、風友と走ろうと息巻いていたのですが…!!!

なんとなんと!

画像(160x120)

風友の引いた紙には…!!!

画像(180x135)

たった1枚しかないレアカード、

『校長先生』

の文字が!!!


…風友は一瞬ニコッとすると、颯爽とあたしたちの目の前から遠ざかり、

本部近くにいた校長先生と一緒に、走ってゴールしました…☆。。


「…なんだよ…、…何だよ!!。。。」


風友と走る気マンマンだった旦那さんは、かなりのショックを受けていたのが印象的です…。


【今月は運動会でした!☆その2に続きます!→】

画像(240x180)

Posted by anan at 23:18

ページのトップへ上へ

  

    
    


6

2019


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.