2019. 07/18 (木)
今月は運動会でした!☆その4(先月になっちゃった!☆。。)
…力走の余韻が残る中、
選手たちは、改めてトラックを1周してから退場します。
今年は、1位でゴールをした風友のチームから、ウイニングランに向かいました。
大きな拍手喝采の中、
風友は、皆を率いて走り出しました。
かざ、良かったね…、かざ…。
嬉しい!
でも、なんだろう…、
今きっと、とても大切なものを見ている筈なのに、
あたしは、
何かを取り逃がしたような、掴みようのない気持ちでいました。
よく、目に焼き付けておかなきゃ。
風友の、小学校最後の運動会。
この光景も、見納めなんですね…。

最高の終わり方が出来て、本当に良かったね、風友…☆
…そして、全校生徒全員による、ダンスでのフィナーレが終わった後、
運動会は、閉会式に入ります!
さあ…!
ここで一番気になるのは、紅白、どちらが勝ったのか!です!
知っている方もいると思いますが、
風友、1年生から5年生まで、運動会ですべて負けているんです…!!!★。。
(風友が紅なら紅の負け。白なら白の負けの連続です。。)
ここまで来たら、なんとなく6年連続で負けて、話のネタにしたいところですが…、
さて!
今年の結果は…!?!?
「優勝は…」
アナウンスが流れます。
あたしの目線の先、
風友は、笑顔でその瞬間を待っていました。
「…紅組です!!!」

なんと!!!
風友、
初めて、運動会で勝ちました……!!!☆
なんということ!!!。。
…思わずあたしが、『なんだぁ〜。。』と呟くと、
隣にいた母は、
「かざちゃん、良かったじゃない!!!☆」
と、ニコニコ☆
そうだよね…、普通そうなんだけど…、
でも…、
…4年生の暁希に目をやると、
暁希も、『風友の負け』を期待していたのか、神妙な顔で笑っているのが目に入り…、
ふむふむ、これは…、
もしかすると、
いや、紛れもなく、
改めて、家族皆が『風友の6年連続負け』を期待していたことが、明るみになりました…☆。。
【今月は運動会でした!☆その5(先月になっちゃった!☆。。)に、続きます→】
Posted by anan at 14:20
