2009. 01/03 (土)
初詣☆
【風友は1歳2ヶ月と20日】
今日は昨日の予告どおり、家族三人で初詣に行ってきました!☆
まだ三が日とゆうだけあって…、いつもの神社もものすごい混み具合!☆。。
「なんで今年はこんなに混んでるの!」
あたしと旦那さんは目をぱちくりさせてしまったけど…、
…言いながらすぐ気付いた。
例年はあたしたち、
ダラダラしていて、三が日のうちに初詣に行ったことがなかったんだよね…★
なので今日は、この人混みさにテンションも数段アップ!☆
こおばしい、いい匂いが立ち並ぶ出店に目を奪われながら、
あたしたちは、とりあえず参拝の列の最後尾に並ぶ☆
旦那さんに抱っこされる風友は寒さに赤いほっぺをして、
…だけれど、
何か特別なこの雰囲気を察知したのか、
周りを眺めては、好奇心タップリの笑顔でこの場を楽しむ。
「…かざちゃんも…ほら、お参りしよ☆」
いよいよ参拝の順番がくると、
あたしは旦那さんから風友を受け取り、
そのちいさな手に5円玉をにぎらせた。
…出来るかな?☆
「ほらかざちゃん…、ここだよ」
風友の手を誘導すると…、
チャリン☆
風友の手に握られていた5円玉は、見事にお賽銭箱に落下した☆
…やった!!☆
かざちゃんにも、きっと、御利益があるね…☆☆☆
「…よし、みくじ引こうぜ、みくじ!!!」
参拝を終えると、旦那さんがやけにみくじ(?)を引きたがる。
(みくじって何…)
後で気付いたのですが、
その理由のひとつは、
毎年恒例の、
『やった〜、加ト吉!☆』
の、ギャグがやりたいかったみたいです。
(食品メーカー『カトキチ』のCMで、そうゆうのがあるんです☆)
…結果は、
旦那さんが吉☆
風友も吉☆
あたしだけ小吉!
加ト吉は出なかったけれど、
なかなか味のある、一年になりそうです☆☆☆
Posted by anan at 00:32
