2009. 01/23 (金)
思い出がいっぱい
【風友は1歳3ヶ月と9日】
昨日まで寒々と降り続いた雨も上がり、空が嬉しそうに太陽を迎える。
今日は午後から実家に行って、懐かしいあたしの部屋の荷物を整理しました☆
…恥ずかしい話、
結婚してから3年間、未だに荷物をキチンと整理していなかったんです☆。。
「…手伝おうか?」
荷物に埋もれるあたしを見て、母がたまらず声をかけてくれる。
…幸い風友はお昼寝中。
「…ううん、大丈夫」
なんとなく…そう応えてはみたものの、
「これ、全部ゴミ?」
結局、母は手伝ってくれるんです。。
…棚からは、懐かしいガラクタやお宝の数々。
「こんなの、持ってたんだ…」
古めかしい箱や袋をひとつひとつ開くたびに、あたしは懐かしいあの頃の空気と遭遇する。
大好きだったものや、
どうしても捨てられなかったもの。
まつわる思い出と触れ合っていると、時間はあっという間に過ぎて行った。
「これは…また来週も来るよ」
思い出をしょった『荷物』は本当に沢山ありすぎて、
とてもとても、半日じゃ終わらない…。
「……ぅえーーーん…!」
やがて風友が目を覚ますと、
いつしか、陽もすっかりと傾いていた。
…今日はママね、
あなたに出会う前の、半人前だった頃の思い出と、たくさん会えたんだよ…。
現実に会えない日々は、懐かしくて少し寂しいけれど、
それを愛しいと思える事こそ、
その思い出が、素晴らしいものだとゆう証なんだ。
だからあたしは、それが嬉しい☆
来週もまた、楽しみです…!☆☆☆
Posted by anan at 00:52
