ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 01/08 (金)

やっぱり太ってる…のかな?。。

【風友は2歳2ヶ月・チュッちゃんは39週2日】

今日は、またまた検診に行ってきました☆。。

昨日の夕方は久しぶりに(痛いくらいに)お腹が張る感じがあり、

『もしや…!。。』

と思っていたのですが、

今朝になってみると…。


お腹も、チュッちゃんもいつも通り☆。。

淡々と用意をして、
普通に、産院に行ってきました☆
(考えすぎているせいか、最近は夜中も何度か目が覚めてしまいます。。)

…そして、

今日は…出来れば、

『赤ちゃん、そんなに心配するほど胴回りも大きくないみたいだね』

とゆう検診結果を聞きたかったのですが…、

やっぱり今日も、
頭より、胴回りの方が大きかったみたいでした…☆。。
(前回も書いたとおり、体の方が大きいと赤ちゃんが産道から出づらいみたいです。。)

先生も、

「頭はそんなに大きくないんだけど…、この子はやっぱり太ってるなぁ…」

と、しみじみ…。

推定体重も順調に増えていて、3456gでした。
(子宮口の開きは相変わらず1.5cmです)

…ちなみに、風友の出生時の体重は3368g。

風友の時よりも大きくて、
しかも胴回りの方が大きいと聞かされては、

あたしも…、やっぱり少し身構えてしまいます…。
(だけど、2人目は1人目より大きく産まれる事の方が多いみたいですね…☆)

…でも、幸いにも、

受付で働いている友人から、

「どんなに頭より体が大きくても、(先生と助産婦さんが)ちゃんと出してくれるから大丈夫!☆」

とゆう励ましをもらい、
(彼女が言うと妙に説得力があるんどす!)

単純なあたしは、気を楽にして産院を後にする事が出来ました…☆

…そうだよね☆

妹と義弟くんに貰った安産のお守りもあることだし!☆

まさに、
『案ずるより、産むが易し』、だよね…!☆

…次の検診は、予定日当日☆

チュッちゃんに会えるワクワク感と、

いつ来るか判らない陣痛への気構えで、

なんだかもう、一日一日がドキドキです…!☆。。

…そして、

今日は、産院にいる間、
妹と母に、風友を見ていてもらいました…☆
(大変だったみたいで、ごめんなさい。本当にありがとう…☆。。)

写真は、駅ビルのからくり時計に夢中で見入る風友と甥っ子くんです☆

二人の呆けている顔に、
あたしは、思い切り癒されてしまいました…☆

画像(240x320)

Posted by anan at 16:23

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2010


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.