ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2007. 04/14 (土)

秩父日帰り旅行

画像(180x240)・拡大画像(240x320)

【ピュッチは14週1日】

前日から心配されていた雨も明け方には上がり、

朝起きると、信じられないくらいのいいお天気が広がった!☆

今日は、
あたしと旦那さんとあたしの両親とで、
埼玉の秩父へ芝桜を見に行くんだ!☆

実はこれ、3年越しのあたしの願望で、
通勤時に、山手線の車内広告でピンクの芝桜の丘を見て以来、

いつかきっと行ってやる!!!!!

って思ってたんだ☆

画像(180x240)・拡大画像(240x320)


だって、丘一面がピンクに染まるんだよ?☆

見てみたいよね!☆

半ばイヤがるお父さんを強制的に連行して電車に乗り込む。

そこ、羊山公園の付近は大渋滞するらしく、今回は潔く電車で行くことに決めました☆

池袋から西武秩父線に乗ると、
あたしたちのテンションは一気にアップ!

小川が流れる山あいのローカルな景色がとってもステキ!

到着した西武秩父駅(駅前も観光地っぽくて感激☆)からは、徒歩15分。

風もあたたかく、
日差しも柔らかで、
ピュッチを気遣いながらゆっくり歩いていても、
それだけでなんか心地いい☆

途中のスーパーで、おにぎりや酒やフルーツを買い込んで、
あとは、目の前の坂を登るだけ!!☆

…しかし、その坂が思いのほかキツかった…!

ピュッチを抱え、つわりで最近まで運動不足だったあたしには、ものすごくこたえました。。

…とは言っても、後ろにいる旦那さんとお母さんもゼエゼエ。

やっとの思いで坂を登りきると、
先に登ったお父さんがニタニタしながら待っていた。

…その後ろには…、

「うわぁぁぁあーー☆☆」

なんと大量の桜の樹が!

青空を従えた山脈を背景に、咲き乱れる大量の桜。

その枝という枝からは、風に撫でられるたびに花びらが舞い上がり、
景色を一瞬にして桃色に染め上げる。

緑の芝生でくつろぐ大勢の花見客はそのたびに歓声をあげ、幸せそうに笑い合う。

…なにこれ…天国みたい!!☆☆

芝桜を見に来たはずなのに、
あたしたちはこの神懸かりな風景にポカーン…。

あまりの感激にしばし時間をわすれ、
今年最後のお花見を楽しみました☆

そして、待望の芝桜の丘は、

約束どおり、ピンク一面の景色であたしたちを迎えてくれました!!☆

本当に来てよかった…☆☆☆

体はくたくただけれど、
こんな充実感は久しぶり☆

来年も、一緒に来ようね!ピュッチ☆

Posted by anan at 00:48

ページのトップへ上へ

  

    
    


4

2007


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.