ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2008. 03/03 (月)

ケータイは便利☆

【風友は生後4ヶ月と18日】

あたしは風友をあやす時によくケータイの着メロを使うのですが、

これが…なかなか便利です!☆

どんな場所でも手軽に聞かせられるし、

新しい曲をダウンロード出来るので、
風友も、聞き飽きる事がないみたい☆


そして最近はちょっと冒険して、
赤ちゃんに良いと言われているモーツァルトもダウンロードしてみたんだけど、

…うん!

やっぱり風友の反応も…なかなか!☆

一般的なメロディと違う、
どこか変則的な予測のつかない曲調が面白いのかな?

もっぱら、泣き止ますのに使用しています☆

…そして昨夜、

そんな効果テキメンのあたしのケータイに刺激されたのか、

旦那さんがなぜか突然、
『アンパンマンのマーチ』の着うたフルをダウンロード☆

「これは風友のテーマソングだ」
と言いながら、早速聴かせていたんだけど…。

…あれあれあれ?

この曲って…けっこう壮大なテーマの歌詞だったんですね!

アニメのオープニングで使われている2番の歌詞もさることながら、

1番の出だしは、
『何のために生まれて、何をして生きるのか』

…だって!☆

ビックリしちゃったね、風友!☆

Posted by anan at 15:45

ページのトップへ上へ

  

    
    


3

2008


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.