ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 01/14 (木)

山を登ろう!☆

画像(192x320)・拡大画像(240x400)

【風友は2歳3ヶ月・チュッちゃんは40週1日】

今日は、昨日感じていた前駆陣痛のような痛みもすっかり引いてしまったので…、
(↑これには自分でもビックリです)

『たくさん歩こう!』と、

母に連れられて、
隣市の人工の山のある公園に行ってきました!☆


…そう☆

風友の時も、
妹が甥っ子くんを産んだ時も、

あたしたちは、この公園の山を登ったんです☆

…だからチュッちゃん☆

ママ、頑張って登るからね!☆

チュッちゃんも、なるべく早く出てきてね…!☆

「…よし、行こう!☆☆☆」

あたしと風友と母は、延々と続く石段を見上げて登り始めた。

身も凍るような冷たい風が吹き荒れる中、

チュッちゃんがまだ下がってきていないせいか、
あたしは…思ったよりもスタスタと登れていたけれど、

その少し前を行く風友にも…、これまたビックリでした!

あたしと母の手を頑なに拒み、
一人で、ペースを崩さずに登り続けていたんです…!
(転んだら下まで真っ逆さまだったので、あたしと母はガードに命を懸けていました!)

「かざ、スゴい…!。。」

これは頂上まで登りきってしまうのでは…!
…と、思われたのですが…、

「…やぁぁ…!…ないっ!!」

その矢先、

あと少しのところで後ろ(下)を振り返ってしまった風友は、
なぜか急に…、パニックを起こしてしまったんです!。。

「…どしたのかざちゃん!…抱っこする!?」

…こうなってしまったら、もう大変!。。

あたしが手を伸ばすも払いのけ、
母がなだめようとするも身を翻し、

わーわー騒ぎ、手が着けられない状態に…!。。

…とても危険なので、
あたしは無理やり風友を抱き上げて、頂上まで登りきることに。

どうやら…、風友は自分のいる場所の高さに驚いたのかな。
(手は借りたくないけれど、怖くて、どうしたらいいか判らなかったようです。。)

意外に、慎重とゆうか…、臆病なところがあるんですよね…。

…その後、

抱っこのまま山を降りてきた風友は、すっかりと機嫌を直しましたが、

あまりの寒さに…、

「もう…行こうか…。。」

あたしと母が打ちひしがれ、

今日は、少し早めに公園を後にしました…☆。。


…チュッちゃん、

どうだったかな、効果はあったかな…?☆

あとはママ、おうちに帰って待っているからね…☆。。


…少しだけ、期待しているあたしでした☆。。。


…最後に、
写真は、お昼を食べたパン屋さんでお姉ちゃんと遊んだ風友です。

とてもとても嬉しそうな表情をしていたので、

お姉ちゃんの身内のかたに了解を得て、撮らせてもらいました…☆
(ありがとうございました…☆)


さあ!

昨日に引き続き、
何かあったら、すぐに日記に書きますね…!☆。。。

画像(220x239)

Posted by anan at 18:38

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2010


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.