ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 01/26 (火)

甘えたいよね…。

【風友は2歳3ヶ月・暁希は生後9日】

今朝はいろいろトラブルがあり、あたしも母もてんてこまいでした☆。。。

まずは暁希がおっぱいを2度戻し、2度着替えをさせて、

さぁ…万全!☆と思ったら、
今度はおむつ替え時におしっこをチョロチョロ…。。
(計3度着替えました…)


すると今度は母の悲鳴が…。

「やだー!泣きたい…!!」

見ると、洗濯機の中の洗濯物が、粉雪のような白い物体まみれに…!!

どうやら…風友のオムツが紛れ込んでいて、一緒に洗ってしまったみたいです…。。
(粉雪のような白い物体は、おしっこを吸収して固まるゼリー状のつぶつぶでした!)

朝から風友のオムツが迷惑かけてごめんね、お母さん…。。

…そして昼間も、今度は別の意味でてんてこまい☆。。

妹と甥っ子くんが来てくれて、とても賑やかで楽しかったのですが、

なんとも最近の風友は我が強くて…。。

甥っ子くんに素直におもちゃを貸してあげることが出来なかったり、
おもちゃ遊びがうまく行かないとかんしゃくを起こしたりして、

そのたびに、騒ぎを巻き起こしていました…。

とゆうか…、

やっぱり…環境も変わり、風友の中にもちいさな葛藤があったのかな。

暁希に対しては優しく接している風友ですが、
(オムツを持って来てくれたり、おっぱいを飲み終わるとティッシュを持って来てくれたりするんですよ。。)

あたしが暁希におっぱいをあげていると、
必ず空いている方の腕を触って甘えてくるし、

以前よりも、抱っこをよくせがむようになりました。

そして…、

今日のお昼寝の時、
風友は途中で目を覚まして、わんわん泣いたんです…。

けれど…、ちょうど暁希におっぱいをあげようとしていた時と重なってしまったので、

あたしは暁希を抱きながら、
空いた片手で、風友の体を撫でることしか出来ませんでした…。

幸い、すぐに母が暁希を受け取ってくれたので、あたしは風友を抱きしめる事が出来ましたが、

今日のあの時ほど、

『せめて腕がもう一本あったら』と、

体がひとつしかないことを、もどかしく思ったことはありませんでした…。


風友の心の機敏をよく察してあげられるように、

あたしは母として、努力しなければと思いました…。

画像(240x320)

Posted by anan at 04:51

ページのトップへ上へ

  

    
    


1

2010


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.