2010. 02/23 (火)
ママ鉄と風友!☆(と、イクメン)

【風友は2歳4ヶ月・暁希は生後1ヶ月と6日】
今日はなんと…、なんと!☆
風友を連れて、
東京駅まで新幹線を見に行って来ました…!!!☆
(※一枚目の写真は他サイトからの拝借です)
(…もちろん暁希は母に預け、旦那さんにも有給を使って一緒に来てもらいました!☆)
なぜ、そこまで(↑)して新幹線を見に行ったかというと…、
東海道山陽新幹線の『500系のぞみ』が、
今月いっぱいで、東京駅から姿を消してしまうからなんです!
(今後は博多⇔新大阪を走る『こだま』になるそうです)
これはもう…、最後に見に行くしかないですよね!!!☆
(↑そうかな)
そんなこんなで、
早速入場券を買ってホームに出てみると…、
ホームの先頭は、500系を見に訪れた人達でいっぱい…!☆

「…あれ、『撮り鉄』だよ…!」
旦那さん曰わく、
『撮り鉄』とは、鉄道写真を撮るマニアの事らしい!
更には…、あたしもその一人↓かな!?
子供と一緒に鉄道に詳しくなっちゃった子連れママ、
通称『ママ鉄』と呼ばれるママさん達が、必死に子供と場所取りを繰り広げていました…!☆
しまいには警備員も現れて、
辺りは、異様なフィーバー振り!☆
「うわー!しーかんせん、おおきー!はやいなー!☆」
…そんな中、風友はマイペースでパパに抱かれ、白地に青ラインの700系に釘付け☆

大好きな新幹線のDVDに収録されている歌を、ご機嫌で歌っていました…☆
…そしてついに…!
待望の500系が、ホームに入船!!!☆
「…あ!!来た、来たよ…!!!」
有楽町方面から来る先頭車両のライトが遠く光ると、
一瞬にして群集はざわめき、
辺りは眩しいほどのフラッシュの嵐に包まれる!
「かざちゃん、見える…!?」
押し合いへし合いされながら、
あたしも夢中でハンディカムの録画ボタンを押しました!。。
そして…!
さぁ!
いよいよこの瞬間です…!☆

風友は、嬉しそうに500系新幹線とパチリ☆
人の多さに驚いていたからか、
パパの抱っこから一切降りようとしませんでしたが、
とても、とっても…、喜んでいました…!☆☆☆。。
「…今度は『乗り鉄』か…」
…ふと、旦那さんの声に気が付くと、
いつの間にか、
ホームではたくさんの『乗り鉄』が、乗車待ちの列を作っていました…!
旦那さん曰く、
『乗り鉄』とは、電車に乗る事が大好きなマニアを指すらしい!
(↑なぜか詳しい旦那さん…)
…最後は、ホームの風除室で駅弁を食べて、風友も満足げ☆
久々のお出かけに少し疲れたけれど、
少し、『ママ鉄』気味のママだもん!☆
とっっっても楽しい、思い出が出来ました…!☆☆☆
(寝不足の中書いたので、最後は尻すぼみの日記ですみません…☆。。。)
(ちなみにタイトルの『イクメン』とは、育児をする男の人の事のようですヨ!☆)
Posted by anan at 15:37
