ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 05/18 (火)

暁希、3〜4ヶ月検診☆

画像(144x240)・拡大画像(240x400)

【風友は2歳7ヶ月・暁希は生後4ヶ月と1日】

今日は母と妹に風友を見ていてもらい、暁希の3〜4ヶ月検診に行ってきました!☆

気合いを入れて整理番号3番をゲットしたあたしですが…、

そんなあたしにちょこんと抱かれた暁希も、気合い(元気)十分だったようです…☆


最初の説明を聞く時は、
あたしの肩越しに後ろを見ながら、両手をパタパタ!☆

…どうしたのかなと思ったら、

後ろの赤ちゃんと見つめ合い、笑い合い、思いっきり笑顔になっていたんです…☆

…こうゆうの、嬉しいですよね☆

穏やかなイメージのある暁希が見せた、
とっても可愛らしい反応でした☆

…そして、気になる検診結果は、

身長…63.7cm
体重…6785g
頭囲…42cm
胸囲…40.5cm

…と、

予感通り、だんだんと小さい子の仲間入りをしてきました☆

『小さく産んで、大きく育てる』
が主流の今、

なぜかあたしは、

『大きく産んで、小さく育てて』
います…。

…。

…まぁいっか☆。。

そして、
最大の関門・BCGの接種の瞬間がやってきました!。。

前の赤ちゃんの悲痛な泣き声と、
9本並んだ針を力いっぱい押し付ける光景に、
(長さと太さが結構あったので、相当痛そうです…)

あたしは、風友の時同様涙目に…。

「…よし、あかつき、がんばろう…」

順番が来ると、
あたしは心を無にして、暁希の体と頭を押さえました。

暁希は、少しだけ泣いて嫌がったけれど…、

「………」

…なぜか…、

針が刺さったのに、泣かなかったんです…!。。

『あれ?泣かないのかな?!』

驚いて様子を見ていると…、

やはり、

「………んあぁぁーーん!!。。」

…元気に泣き出しました。。

どうやら、痛すぎて何がなんだか解らなかったようです…。。

…可哀想だったけれど、

暁希もほかの赤ちゃんも、皆がんばりました…☆。。


…今日は、
一緒に産院で知り合ったママさん達との再会もあり、

同級生や、古い知り合いとの再会もあり、
(名前が思い出せなくてびびりました!☆。。)

なんだかあたしも、楽しんでしまいました…☆☆☆


暁希の予防接種も、これからが本番です。。

またがんばろうね、暁希…!☆。。

Posted by anan at 17:25

ページのトップへ上へ

  

    
    


5

2010


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.