2010. 06/23 (水)
夕方、踏切へ散歩☆

【風友は2歳8ヶ月・暁希は生後5ヶ月と6日】
今日は夕方になって雨が止んだので、
お散歩がてら、
風友の大好きな踏切を見て来ました…☆
…そう、
なぜか最近は、
電車よりも、新幹線よりも、踏切が大好きなんです…☆。。
一度、パソコンからYouTubeで踏切の動画を探して見せてあげて以来、
(探したらいっぱいあってビックリしました!☆)
毎日毎日、
「ふ〜みきりみるじぇ〜い☆」(ふみきりみるぜ〜☆)
と、おちゃらけながら繰り返す風友…。
『ダメ!』
…の一点張りじゃ、さすがに可哀想だと思い、
とうとうこうして、
はるばる、家から200メートルほどの踏切を見に来た訳ですが…。
(↑近いじゃん…)
「ママ、ふみきり!ママ、ふみきり…!ママ…!!!」
「…うん、聞いてるよ、かざちゃん!☆」
風友は…、
…うん☆
予想通りに、嬉しそうです!☆
カンカンカンカンと鳴り出すと、
風友は、ピタリと動かなくなり…、
夢中になって見ています。

おなかで組んだお手々が可愛いです…。

…暁希も、楽しいかな?

帰りはそのまま、
駅から歩いてきたパパと合流して帰りました…☆
夏の夕暮れは、それだけで気持ちがいい。
こんなお散歩も、たまにはいいね…☆
Posted by anan at 01:42
