ananの出産ドキュメント ananが妊娠について学んだこと ananの妊婦なイラスト トップページへ戻る

『マタニティな日々と、ママの日々』
子供たちに読んでもらう時のために、素直な思いを綴っている日記です。
良かったら、読んでみてくださいね☆。。(開始日:2007年3月7日)


  

    

2010. 07/13 (火)

強くなってね…。

【風友は2歳8ヶ月・暁希は生後5ヶ月と26日】

昨夜、
いつものように、風友が泣きながらあたしの足にしがみついて来た。

目から大粒の涙を流して、
こみかみに汗までかいて、

『ママ、抱っこ』
と、泣き続けている…。


「かざちゃん…、たかが歯磨きでしょう?…ちょっと待って」

あたしはドライヤーのスイッチを切ると、

仕切り直して、
優しく風友を抱きしめた。

…泣いている原因は、

そう…、ただの歯磨き。

毎日毎日風友は、

パパから歯磨きをしてもらうことを嫌がって、大泣きをする。

「…かざの弱虫!」

遠くから聞こえる旦那さんの声を遮るように、

あたしはここで、
風友をしばらく抱きしめた。

…お兄ちゃんになったとはいえ、

まだまだ細い背中には、簡単にするりと腕が回ってしまう。

こんなにちいさな風友にとっては、

『ただの歯磨き』も、
きっと、とても大きな試練なのかも知れない…。

「…かざ、歯磨きは怖くないんだよ、かざがそう思ってるだけなんだよ…」

…言いながら、

あたしは、
風友の心が、ゆっくりと穏やかさを取り戻していくのを感じていた。

手のひらでぽんぽん、と背中に触れると、

風友は、あたしの胸でゴシゴシと涙を拭く…。

…愛しい我が子…。


…大きくなるにつれて、

この子にもきっと、
歯磨きよりももっと大きい、深刻な悩みや問題が降りかかるだろう。

それをこの子は、乗り越えていけるのだろうか…。


…どんな体がおおきくなっても、

ママのあたしにとっては、
いつまでもいつまでも、ちいさな風友。

この子が胸いっぱいに悩みや問題を抱えて苦しむ姿を想像すると、

ママのあたしは、
たまらなくせつなくなるよ…。


…いつまでも抱きしめてあげられない事が、とてももどかしい。

けれど、

この子が自立して悩みや問題に立ち向かうことを、

ママは、きっと誰よりも望んでる。

『…かざちゃん、頑張れ!』

…あたしは最後に、もう一度強く風友を抱きしめた。

抱きしめてあげられる今のうちに、

いっぱいいっぱい抱きしめて、応援しよう。


強くなってね、風友。

あなたなら、なれるからね…!

Posted by anan at 17:23

ページのトップへ上へ

  

    
    


7

2010


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31





powered by a-blog
RSS1.0






Copyright (C) 2009 いつかあなたへ All rights reserved.